広報はとやま No.541
平成29年3月号 No.541
一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 |
関野さん親子と町民ボランティアの方々 |
|
2~3ページ |
この町で、ずっと笑顔。~鳩山町の「地域包括ケアシステム」を考える~ |
|
4~5ページ |
ピックアップ広報(成年後見制度、学校現場で培われる「食」への心) |
|
6~7ページ |
健康生活(3月は自殺対策強化月間、「はとやまSAKURAウォーク3」参加者募集、レポート「シニア輝き講演会」ほか) |
|
8〜15ページ |
暮らしの情報(鳩山町人権政策推進協議会委員の公募、ジェネリック医薬品を使用してみませんか、住宅リフォーム資金補助、町営路線バス4月からの運賃決定、レポート「鳩山町児童虐待を考える講演会」「新1年生にランドセルカバー配布」 ほか) |
|
16〜17ページ |
余暇よかDays(サトイモ・ネギ栽培教室、町民卓球教室、図書館のおはなしと朗読の会、出土品展示室を4月からリニューアル、シネマホール ほか) |
|
18~19ページ |
はとコミ(はとやま親子で囲む食卓、チャリティープロレス鳩山大会、ふるさと支援隊が大豆の脱穀作業、枝がつながったコブシの木、はとやまサークル図鑑、みんなの伝言板 ほか) |
|
20〜23ページ |
はとっ子通信(はとっ子料理教室、ひまわり保育ルーム開所、ママ・パパ応援ショップ優待カード、子育てカレンダー、小中学生が交通安全作文に挑戦、山崎さんが文部科学大臣賞受賞、第26回鳩山少年剣道大会、比企郡サッカー少年団鳩山大会、鳩山野球スポーツ少年団 ほか) |
|
24ページ |
キッズひろば(はとっ子タイム、ギャラリー) |
関連ページ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。