広報はとやま No.571
令和元年8月号 No.571
ページ下部の「関連情報」内から、テキスト版ページをご覧いただけます。
テキスト版では、音声読み上げ機能により、広報紙の内容を音声で聞くことができます。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 |
7月12日に鳩山高校敷地内で同校生徒の登校時間にあわせて行った「第69回社会を明るくする運動」による啓発活動。活動に取り組む鳩山高校生徒会の生徒を撮影した写真 |
|
2~5ページ |
鳩山町立図書館開館30周年を迎えました |
|
6~7ページ |
「暑い夏」あなたはどう過ごしますか? |
|
8~11ページ |
児童扶養手当・特別児童扶養手当の届出について、国民健康保険税の軽減措置を受けるには世帯全員の所得申告がについて、幼児教育・保育の無償化の手続きについて、見守り支援ネットワーク「見守りはとネット」の周知・協力について、埼玉県知事選挙のお知らせについて、はあとふるパワーアップ体操参加者募集について、認知症早期発見のメリットについて(ほか) |
|
12~17ページ |
公共下水道排水設備工事責任技術者共通試験、県政サポーター募集、上級救命講習会参加者募集について、がんワンストップ無料相談会の開催について、起業創業個別相談会、ごみ・資源カレンダーについて、暮らしの情報について、食中毒の防止呼びかけ、平成31・32年度鳩山町入札資格審査追加申請受付、町スポーツ協会スポーツ賞の推薦について、ふるさと納税制度町の活用状況について、健寿まつりINはーとんスクエア2019の開催に伴う事前予約の受付について、町内のサロン、全国家計構造調査(ほか) |
|
18~21ページ |
シネマホール、第12回小学生グラウンドゴルフ大会、和元年度鳩山兆民ゴルフ大会、比企のタイムカプセル19「比企の名勝・天然記念物」の開催について、秋のボッチャ講習会、子ども大学はとやま入学式のレポート、ページは、生涯学習講座石坂の自然と歴史散策、耳より情報(ほか) |
|
22~25ページ |
第69回社会を明るくする運動による啓発活動、鳩山高校文化祭、日令和元年度健康長寿優秀市町村表彰式についてのレポート、比企郡民体育大会 中間結果、七夕&オープンカフェのレポート、オープンカフェ今宿のレポート、マルシェ人 |
|
26~27ページ |
ことばの発達講座、クラフトバンドでバスケットを作ろう参加者募集、マイナンバーカード取得推進、8月中旬~9月上旬の子育てカレンダー、育児や学校に関する相談 |
|
28ページ |
キッズひろば(今月のおすすめ絵本、はとっ子タイム、ギャラリー) |
関連ページ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。