鳩山町町制施行40周年記念事業 オリジナル フレーム切手シート第2弾用写真募集
オリジナル フレーム切手シート 第2弾用写真募集チラシ兼応募用紙(WORD:680.5KB)
オリジナル フレーム切手シート 第2弾用写真募集チラシ兼応募用紙(PDF:1MB)
町全体で40周年という記念の節目を祝い、町内外に魅力を発信するため、オリジナル フレーム切手シート(84円切手10枚が印刷されたシート)を発行します。(「フレーム切手」)は日本郵便株式会社の登録商標です。)
発行にあたり、より多くの町民の皆さまと一体感をもって40周年を盛り上げるため、切手シートに掲載する写真を募集します。
募集する写真
鳩山町の残したい風景や鳩山町を表現している写真(被写体の権利元の許可を得たもので町に権利を譲渡いただけるものに限ります。)
応募資格
応募者の制限はありません(プロ・アマチュア・年齢・住所を問いません)。
選定数
10点
提出物
原則としてJPEGのデータ(400KB以上)、ない場合はプリントした印画紙
使用目的
町制施行40周年記念 オリジナル フレーム切手シート第2弾用に使用します。
募集期限
令和4年9月5日(月曜日)午後5時まで(必着)
応募方法
応募方法は、電子申請・郵送・持参のいずれかとします。
それぞれの応募方法の注意事項は下記のとおりです。
なお、1人何点でも応募できますが、1件の応募で1つの作品を送信してください。
1.電子申請(インターネット)
・専用フォーム(下記リンク)で必要事項を記入のうえ、応募作品のデータを添付して送信してください。
「鳩山町町制施行40周年記念事業 オリジナル フレーム切手シート第2弾用写真」応募フォーム
2.郵送又は持参での応募方法
・作品が電子データの場合は、電子媒体(CD-R等)に応募作品と必要事項を入力した応募用紙のデータを保存し、郵送又は持参してください。
・作品がプリントした印画紙の場合は、応募作品の原本と必要事項を記入した応募用紙を郵送又は持参してください。その際、作品を折り曲げたり丸めたりしないでください。
応募用紙
オリジナル フレーム切手シート 第2弾用写真募集チラシ兼応募用紙(WORD:680.5KB)
オリジナル フレーム切手シート 第2弾用写真募集チラシ兼応募用紙(PDF:1MB)
応募及び問合せ先
鳩山町町制施行40周年記念事業 プロジェクトチーム事務局(鳩山町政策財政課内)
〒350-0392
埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184-16
電話:049-296-1212
※持参の場合は、東出張所でも受け付けます。
選定方法
(1)一次審査
鳩山町町制施行40周年記念事業プロジェクトチームで審査し、20点を選出します。
(2)二次審査
一次審査で選出された作品を対象に、鳩山町町制施行40周年記念 オリジナル フレーム切手シート選考委員会で審査し、10点を選出します。
結果発表
被選定者に、令和4年度中に完成した切手シート5シートを謹呈させていただくとともに、町の広報紙やホームページ等で発表します。
作品内容に関する事項
(1)応募作品(写真)につきましては、町に権利を譲渡いただけるものに限ります。
(2)応募作品(写真)につきましては、被写体の権利元の許可を得たものに限ります。
個人情報に関する事項
(1)応募者の個人情報は、応募作品の選定、選定結果の通知、選定作品の発表のために使用し、これ以外の目的には使用しません。
(2)選定された場合は、被選定者の氏名、年齢、住所(市町村名まで)を、鳩山町ホームページ・広報紙等で公表することがあります。
応募に関する注意事項
(1)作品提出にかかる費用については、応募者の負担とします。
(2)応募作品・書類や、提出された電子媒体は返却しません。
(3)受付通知及び不採用通知は行いません。また、選考経過のお問い合わせには対応しかねますのでご了承ください。
(4)送付中やメール送信中の事故で作品が届かない場合や、不可抗力の事故及び何らかの障害で作品を確認できない等の問題が発生した場合、主催者は一切責任を負いません。
その他
(1)以下の場合は失格となります。
1.応募作品の内容が公序良俗に反する場合
2.提出書類に虚偽の記載をした場合
(2)採用作品の使用にあたっては、被選定者と協議の上、必要に応じて加工又は修正する場合があります。
(3)18歳未満の方は、保護者の同意が必要になります。
関連リンク
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。