鳩山町ふれあいセンター
施設概要
2階平面図
3階平面図
施設名 | 定員 | 仕様 | 備考 | |
2 階 |
エントランスホール | − | − | 多くの人が行き交う、ちょっとした空間 |
小ホール | 100人 | − | 小音楽会、講演会、映画会など、多彩な催し物に対応できる(小ステージ付) | |
料理実習室 | 16人 | 実習台3台、ダイニングテーブル1台 | 手作り料理をみんなで食べれるダイニングテーブルを用意 | |
和室201 | 15〜20人 | 12.5畳 | 会議などのほか、お花や着付け、また和室201は茶室としても利用可能 | |
和室202 | 15〜20人 | 12.5畳 | ||
和室203 | 20〜30人 | 27.0畳 | ||
204会議室 | 16人 | 44 | 小さめな会議等に対応し、ビデオを活用した会議可能 | |
3 階 |
301会議室 | 60〜65人 | 75 | 大きめな会議などに対応し、間仕切りを外せば大ホールとして利用可能 |
302会議室 | 60〜70人 | 87 | ||
303会議室 | 36〜50人 | 69 | ||
304会議室 | 36〜50人 | 61 | ||
305会議室 | 20人 | 38 | 普段は小会議で利用し、大ホール利用のときは控え室に利用可能 | |
大ホール | 300人 | 292 | 大きな催し物に対応するホールで、通常は301〜304会議室に間仕切りをして利用 |
休館日
毎月第1月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)
利用時間
午前9時〜午後10時
利用申込み
申込み開始日
利用日から2か月前の毎月15日(15日が土、日、祝日にあたる場合はその前の平日)
受付
ふれあいセンター2階 管理人室(中央監視室)
電話番号:049−296−6996
受付時間
午前9時〜午後10時
使用料
施設の名称 | 使用区分 | 金額 | |
平日 | 土・日・祝日 | ||
小ホール | 午前 | 1,000円 | 1,400円 |
午後 | 1,500円 | 2,000円 | |
夜間 | 2,000円 | 2,500円 | |
料理実習室 | 午前 | 500円 | 700円 |
午後 | 700円 | 900円 | |
夜間 | 900円 | 1,100円 | |
和室 | 午前 | 400円 | 500円 |
午後 | 600円 | 800円 | |
夜間 | 800円 | 1,000円 | |
会議室 | 午前 | 400円 | 500円 |
午後 | 600円 | 800円 | |
夜間 | 800円 | 1,000円 | |
大ホール (301〜304会議室) |
午前 | 1,600円 | 2,200円 |
午後 | 2,600円 | 3,400円 | |
夜間 | 3,200円 | 4,100円 |
※営利目的や町外の方が利用する場合は、使用料が異なりますので、受付で確認してください。
交通
東武東上線高坂駅下車西口より鳩山ニュータウン行きのバス乗車。「ニュータウン中央」下車。
指定管理者(受付・問合せ先)
株式会社アール・エフ・エー
電話番号:049-296-6996(鳩山町ふれあいセンター内)
(祝日・年末年始除く。午前9時~午後5時)
所在地:埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘一丁目2番4号