大河ドラマ「鎌倉殿の13人」開始に向け9市町村推進協議会を設立
現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、私たちの住む比企地域にゆかりのある武将(比企能員、畠山重忠、源範頼など)や人物(比企の尼など)が描かれています。
比企地域9市町村(東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、鳩山町、吉見町、ときがわ町、東秩父村)と比企地域の各種関係団体は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」放映を景気として地域の活性化につなげようと、令和2年12月に、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」比企市町村推進協議会を立ち上げ、大河ドラマが放映される令和4年に向けて、さまざまな取り組みを行っています。
「⽐企を巡ろう︕ 9 市町村フライヤーラリー」実施中
比企9市町村では、現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の 13 人」の放映をきっかけとした地域の活性化に取り組むため、協議会を立ち上げて活動を行っています。このたび、協議会企画第2弾となるフライヤーラリーを 2 月15 日(火曜日)に開始しました。
9市町村にはそれぞれのゆかりのある史跡や観光情報が紹介されたフライヤー(チラシ)が設置されています。9種類のフライヤーを集めて、比企ガイドブックを完成させましょう!
すべての種類のフライヤーを集めた方で、先着300 名様に協議会特製クリアファイルをプレゼントします。
※ 記念品お渡し場所は「滑川町」のみになります。記念品をご希望される⽅は、最後に滑川町へお越しください。(記念品はなくなり次第終了)
鳩山町版のフライヤー配布場所
鳩⼭町役場(1階ロビー)、上熊井農産物直売所 「ちょっくま」、鳩⼭町コミュニティ・マルシェ
全フライヤーの配布場所
市町村名 | 配布場所 |
東松⼭市 | ⼤岡市⺠活動センター |
嵐⼭町 | ステーションプラザ嵐なび、嵐⼭町役場ときがわ町活き活き活動センター |
⼩川町 | ⼩川町観光案内所「むすびめ」 |
川島町 | 川島町役場庁舎⼊⼝ |
吉⾒町 | 吉⾒町役場⼊⼝パンフレットラック |
鳩⼭町 | 鳩⼭町役場(1階ロビー)、上熊井農産物直売所「ちょっくま」、鳩⼭町コミュニティ・マルシェ |
ときがわ町 | 活き活き活動センター |
東秩⽗村 | 東秩⽗村和紙の⾥ふるさと⽂化伝習館 |
滑川町 | 滑川町役場 総務政策課窓⼝ |
比企9市町村広報リレー企画
比企9市町村の広報紙やホームページを活用し、以下の予定で、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する武将や、人物にゆかりのある史跡などをリレー形式で発信していきます。
令和3年8月号 | 滑川町 | 令和4年1月号 | 川島町 |
9月号 | 滑川町 | 2月号 | 吉見町 |
10月号 | 東松山市 | 3月号 | 鳩山町 |
11月号 | 嵐山町 | 4月号 | ときがわ町 |
12月号 | 小川町 | 5月号 | 東秩父村 |
広報リレー企画の広報紙面
リレー企画の9自治体の広報紙面を順次掲載します。
比企の史跡マップ
源氏・比企一族ゆかりの地をまとめた史跡マップを作成しました。
史跡めぐりのお供としてお使いください。
関連リンク
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。