広報はとやま No.593
令和3年6月号 No.593
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント、相談等が延期、または中止となる可能性がございます。参加にあたっては事前に、問い合わせ先に確認していただきますようによろしくお願いいたします。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
ページ | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|
表紙 |
町内で新型コロナワクチン接種開始(4月30日(金曜日)町内医療機関にて) |
|
2~5ページ |
町内65歳以上高齢者の新型コロナワクチン接種が始まりました |
|
6~7ページ |
町税等のクレジットカードの納付を開始します、国民健康保険税・介護保険料、後期高齢者医療保険料 新型コロナウイルス感染症の影響による減免のお知らせ、零和3年度から国民健康保険税を引下げます! |
|
8〜11ページ |
人間ドック費用の一部を助成します、6月1日〜7日は第63回水道習慣です、ご存じですか?国民年金保険料の免除・猶予制度、ファミリー・サポート・センター事業を10月スタート予定 空いている時間を活用して子育て世帯を応援してみませんか、保健センター・町立図書館「食育月間」共催事業 町立図書館に「食育」特別コーナーを設置します、身近な食材を使ったレシピを動画「hatocook」で紹介しています、鳩山町上熊井農産物直売所の開業に向けた出品希望者等に対する説明会・講演会を行いました、風水害時は警戒レベル4避難指示で危険な場所にいる人は必ず避難してください |
|
12~17ぺージ |
埼玉県内市町村職員採用合同説明会を開催、税務職員採用試験、求人企業合同面接会、埼玉県後期高齢者医療健康長寿歯科健診、緊急自身速報訓練の実施に伴う防災行政無線試験放送を実施します、西部総合相談センター司法書士法律無料相談会、財務省関東財務局へご相談を!、西入間地区防犯協会からのお願い、西入間交通安全協会からのお願い、「ダメ。ゼッタイ。」普及運動実施、自筆証書遺言書保管制度をご利用ください、鳩山町新規就農相談会、西入間広域消防組合 上級救命講習会を実施、マイナンバーカード取得と電子証明書の更新の相談・手続き受付中、個別健(検)診が始まります、乳がん(集団)検診を実施します、早めの大作で熱中症を予防しましょう ほか |
|
18〜20ページ |
令和3年度夏休みに親子で参加「彩の区に資源循環工場」見学会、国営武蔵丘陵森林公園 見頃のお花ご案内、埼玉県平和資料館からのお知らせ、ちりめん細工教室参加者募集中、マルシェイベント等案内、男女共同参画パネル展を開催、認知症普及啓発コラム 認知症予防を学ぼう「脳科学者編」講師の回答を紹介します3. ほか |
|
21ページ |
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの巡回展示が鳩山町で行われました、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社埼玉西支店と地方創世に関する連携協定を締結しました、鳩山町コミュニティ・マルシェで大学生によるスマホ講座「オンライン里帰り」を開催 |
|
22〜23ページ |
ご存知ですか?児童手当、離乳食教室参加者募集、子育てカレンダー |
|
24ページ |
はとっ子タイム、今月の図書館新着絵本、人口と世帯、6月の納税・納付、編集室
|
関連ページ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。