地域健康教室
地域健康教室は、地域包括ケアセンター、町保健センター、今宿コミュニティセンター、亀井農村センター(平成30年4月より)の町内4会場で、原則週1回ずつ行われている、体操を中心とした教室です。
教室は、運動だけでなく、交流やふれ合い、おしゃべりの場としてもにぎわっており、歯科衛生士による口腔ケアや、管理栄養士による食の講座も取り入れながら行っています。
「体にいいことを何か始めたいな」とお考えの方は、ぜひ一度お立ち寄りください。
教室名 | 実施日 | 実施時間 | 場所 |
はあとらんど 地域健康教室 |
毎週月曜日 | 午前10時~11時30分 | 町保健センター |
ニュータウン 地域健康教室 |
毎週水曜日 | 午前10時~11時30分 |
町地域包括ケアセンター 地域の交流スペース |
おしゃもじ山 地域健康教室 |
毎週木曜日 | 午前10時~11時30分 | 今宿コミュニティセンター 集会室ホール |
亀井 地域健康教室 |
毎週木曜日 | 午後1時30分~3時 | 亀井農村センター |
注意事項
・事前の参加申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。
・参加費は無料ですが、内容によっては、実費負担をいただく場合もあります。
・飲み物などは各自でお持ちください。
・体操などを行いますので動きやすい服装でお越しください。
・けが、事故などには十分注意し、各自の責任においてご参加ください。
・会場の都合で実施しない日もあります。詳しくは町地域包括支援センターへお問い合わせください。
平成30年度町内4ヶ所「地域健康教室」実施予定カレンダー(PDF:120.2KB)
参加される皆様へ(お願いとお知らせ)(PDF:190.2KB)
「健康づくりサポーター」も募集しています
地域健康教室の主催は町ですが、運営の中心はサポーターの皆さんです。教室は、会場準備、体操のリード、参加者が安心・安全に参加できるような心配りのもと実施されています。
鳩山町健康づくりサポーターの会では、自分の健康のため、また、町全体の元気のため、一緒に活動してくださる仲間を募集しています。興味のある方は、お気軽にサポーターまたは町地域包括支援センターにお問い合わせください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。