紙おむつの支給
在宅で生活している高齢者等に対して、紙おむつを支給することにより、本人及び介護者の経済的負担の軽減を図るとともに、在宅福祉の向上を図ることを目的としています。
対象者
(1) 介護保険法の規定による要介護認定3、4、5の方
(2) 認知証が認められ、「認知証高齢者の日常生活自立度判断基準」のランク「2.a」から「M」に該当する方
支給限度額(月額)
3,500円相当分 (町で契約した紙おむつの種類により支給枚数が異なります。)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。