ため池ハザードマップ
鳩山町内の防災重点農業用ため池23箇所について「ため池ハザードマップ」を作成しました。
ため池ハザードマップは、ため池の堤体が万が一決壊した場合を想定して、浸水区域の範囲や避難場所等を示したものです。
非常時の避難のためにご確認いただき、日ごろからの備えにご活用ください。
このハザードマップはあくまで浸水区域を想定したものであり、実際の災害による範囲は、予測と異なる場合があります。
防災重点農業用ため池は「地震等により堤体が決壊した場合、浸水想定区域に家屋や公共施設等が存在し、人的被害を与えるおそれがあるため池」であり、ハザードマップが作成されたため池がただちに危険ということではありません。
各ため池別23箇所
関連情報
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。