滞納整理強化期間
町税・国民健康保険税は、私たちが安心して暮らしていくための貴重な財源であり、定められた期限(納期限)までに自主的に納めていただくものです。
多くの方が期限までに納付されていますが、残念ながら一部の方は滞納している状況にあります。
町税の滞納処分には、滞納者へ納税を促すための督促状・催告書などの郵送料や、税の徴収・差押えなどを執行するための職員の人件費などが使われます。
町は、町民の皆さんが納付された貴重な税金を、本来必要のない事務に支出しなくてはなりませんので、納期限内に納付している人からすれば、町民サービスの向上に欠かせない財源が減少することになります。
このような納税者と滞納者の不公平性を解消し、税収を確保するため、当町を初め県内63市町村と埼玉県では「滞納整理強化期間」を設定し、「ストップ!滞納」を合言葉に徴収対策を進めています。
当町では、悪質な滞納者に対する差押えの強化など滞納の解消に向けた取組を行ってまいります。
皆様には、納期内納税に御協力をお願いします。

納税相談をご利用ください
特別な事情(災害、疾病、失業など)により、納期限内の納付が難しくなった人は、納税相談をご利用ください。
相談は随時受け付けていますので、できる限り納期限内にご相談ください。電話での相談も受け付けています。