町では、小額で内容が軽易な契約を希望する業者の登録を実施します。
この登録制度は、鳩山町が発注する建設工事、修繕工事等の契約のうち、入札参加資格者の申請をしていない方でも契約をすることができる「小規模な工事等の契約」を希望する町内業者の方を登録し、積極的に指名業者選定の際の対象とすることにより、受注機会を拡大しようとするものです。
登録できる方
町内に主たる事業所(本店)を置いていて、入札参加資格審査申請書を提出していない方に限ります。
登録できない方
町内に本店又は住所を置いていない方
小規模契約を締結する能力を有しない方や破産者で復権を得ていない方
入札参加資格申請書を提出している方
希望業種を履行するために必要な資格・許可等を有していない方
町税を滞納している方
定期受付期間
令和6年12月2日(月曜日)から令和6年12月20日(金曜日)(土・日曜日は除く。)
→定期受付は終了しました。
ただし、やむを得ず受付期間中に申請できなかった方は、随時受付します。
受付場所
役場2階 政策財政課
有効期間
令和7年1月1日から令和8年12月31日までの2年間
提出方法
持参のみ(郵送不可)
申請書及び添付書類
鳩山町小規模契約希望者登録申請書(様式第1号) [PDF形式/81.76KB]
鳩山町小規模契約希望者登録申請書(様式第1号) [WORD形式/35.5KB]
上記ファイルにより受け付けます。
添付書類は、希望業種の履行に際して、許可・免許・登録等が必要な業種は、それらの許可証・免許証・登録証等の写し及び印鑑証明書。
注意事項
- この登録をした方は、「鳩山町小規模契約希望者登録名簿」に登載します。
- 町が発注する小規模契約の際には、指名業者選定の対象となり得ますが、指名や契約を約束するものではありません。
- 小額で内容が軽易な契約とは、予定価格200万円以下の工事請負契約、予定価格100万円以下の業務委託契約、または予定価格150万円以下の物品納入業務をいいます。