住民へのお知らせ

- 広告付き地図案内板・行政情報放映モニターの設置について
- 健康日本21推進鳩山町大会「はとやま健寿まつりINはーとんスクエア」の開催について
- 「鳩山ニュータウン地区計画検討会」 会員を募集します
- 「健康長寿のまち はとやま」埼玉県65歳健康寿命 男性は8年連続第1位、女性は5位になりました
- 役場庁舎内等でウォームビズを実施しています
- 令和5年度鳩山町会計年度任用職員募集案内
- はとやま食エコレシピコンテスト2022 結果発表
- 鳩山町LINE公式アカウント「鳩山町」のご紹介
- 「南比企窯跡」国史跡指定への答申について
- 「産学官連携」による更なる健康長寿の実現のため、四者協定を締結しました
- スマホアプリを使って健康長寿を目指しませんか?
社会参加を促すアプリの実証事業説明会を開催するため、町民の方の参加を募集するものです。
- 鳩山町「暮らしの便利帳」
住まい・引越し

- 鳩山町の空き家対策について(空き家に関する総合ページ)
鳩山町が実施する空き家対策全般について紹介するページです。
【空き家とは】
国では「1年以上住んでいない、又は使われていない建物」を「空き家」として定義しています。
ただし、「空き家」といっても様々な「空き家」があります。いずれの「空き家」も所有者の財産であり、適切に管理する義務があります。
なお、2024年4月から所有者不明土地問題を解消するため、不動産の相続登記が義務化されます。(詳細は所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直しのページをご覧ください) - 令和5年度 住宅リフォーム資金補助のご案内(上期分)
- 令和4年度住宅リフォーム補助金の申請受付を終了いたしました
- シェアハウスの入居者を募集しています
- 住まい相談プラザのご案内
- 多子世帯向け住宅取得等支援事業について
住民へのお知らせ
- 2023年9月20日New!
- 広告付き地図案内板・行政情報放映モニターの設置について
- 2023年9月13日
- 健康日本21推進鳩山町大会「はとやま健寿まつりINはーとんスクエア」の開催について
- 2023年9月1日
- 「鳩山ニュータウン地区計画検討会」 会員を募集します
- 2023年2月27日
- 役場庁舎内等でウォームビズを実施しています
- 2023年1月1日
- 令和5年度鳩山町会計年度任用職員募集案内
- 2023年1月1日
- はとやま食エコレシピコンテスト2022 結果発表
- 2022年12月22日
- 鳩山町LINE公式アカウント「鳩山町」のご紹介
- 2022年12月19日
- 「南比企窯跡」国史跡指定への答申について
- 2022年10月7日
- スマホアプリを使って健康長寿を目指しませんか?
- 2022年10月6日
- 「産学官連携」による更なる健康長寿の実現のため、四者協定を締結しました
- 2022年4月11日
- 鳩山町「暮らしの便利帳」
- 2023年8月7日
- 印刷する
- ID:D-2