河川・道路ライブカメラ

河川・道路ライブカメラについて

水害への備えとして、町内の3か所に「河川・道路ライブカメラ」を設置し、その画像を公開しています。
台風などによる河川増水時にも水位が安全に観察できます。水害時の避難行動の判断材料等にご活用ください。

カメラ画像

映像は3分に1回の間隔で画像を更新し、24時間配信する形式となります。自動では更新されないため、最新の情報を見たい場合は、お使いのブラウザの更新ボタンを押してください。

(1)内川・鳩川合流部上流(赤沼地内)

現在 平常時
内川・鳩川合流部上流の現在 赤沼1_カメラ映像

(2)鳩山第2中継ポンプ場・重郎橋付近(赤沼地内)

現在 平常時
鳩山第2中継ポンプ場・重郎橋付近の現在 赤沼2_カメラ映像

(3)大橋川・大橋交差点(大橋地内)

現在 平常時
大橋川・大橋交差点(大橋地内)の現在 大橋1_カメラ映像

カメラ設置地図

河川カメラ地図

注意事項:地図はあくまでも参考図であり、ライブカメラ、河川図、町役場等はおおよその位置を表しています。

その他のカメラ映像

国・県が提供している河川カメラの映像は以下のリンクから確認することができます。

注意事項

  • 機器のメンテナンスや防災上の理由により、映像がご覧いただけない場合があります。
  • 回線の混雑状況などにより、画像が更新されない場合や接続できない場合があります。
  • プライバシーに配慮するため、個人情報である車両のナンバーや人物、背景に映る建物に対して、最新のAI技術を用いた画像処理を施しています。
  • カメラの情報は、災害時や災害が発生するおそれがある時に、避難誘導などの災害対応に活用するため、災害対応機関(自衛隊、警察、消防等)に提供する場合があります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 秘書・総務・検査担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1214

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る