毎年9月21日は「世界アルツハイマーデー」、9月は「世界アルツハイマー月間」です。国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が1994年に共同で制定したものです。
これを受け、国では厚生労働省を中心に各省庁が入る中央合同庁舎のオレンジリングドレスアップを実施しており、鳩山町でもこの月間に合わせて認知症支援のシンボルカラー「オレンジ」をテーマに様々な啓発を行い、認知症への理解を呼びかけます。
町立図書館(外部サイト)・・・「読む・知る・認知症キャンペーン」(認知症に関する本や資料等の特設展示コーナーの設置)
【参考資料(3)】リーフレットA [PDF形式/5.02MB]