さわやか健康教室【前期】 参加者募集!!

動いて、食べて、おしゃべりも! フレイル予防の3本柱を学びませんか

さわやか健康教室は、いつまでも健康でいきいきと過ごすための三本柱の「運動・栄養・社会参加」のポイントをわかりやすく学ぶことができる講座です。ぜひご参加ください。

※この教室は、町地域包括支援センターと鳩山町健康づくりサポーターの会との協働のもと開催します。

対象者

町内在住の65歳以上の方(参加費は無料です)

定員:15名(新規参加者を優先)

日時・会場

日程:(1)10月8日(水曜日)、(2)10月22日(水曜日)、(3)10月29日(水曜日)、(4)10月31日(金曜日)計4回の講座です。

時間:午後2時00分から午後4時00分(受付:午後1時40分から)

会場:鳩山町地域包括ケアセンター 地域の交流スペース (鳩山町松ヶ丘4-1-4)

参加申込

申込期間:9月16日(火曜日)から9月26日(金曜日)まで

申込方法:鳩山町地域包括支援センター(049-296-7700)へ電話でお申し込みください。
その他:申込者には参加申込書、教室のプログラム等送付します。
   3回以上出席された方に修了証書をお渡しします。修了者は健康づくりサポーターとして活動することができます。

R7さわやか健康教室チラシ [PDF形式/449.99KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 地域包括ケアセンター

〒350-0313 埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘4-1-4(福祉健康・多世代交流複合施設内)

電話番号:049-296-7700

ファクス番号:049-298-0077

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る