赤沼古代瓦窯跡

赤沼古代瓦窯跡1

建物外観

外観

赤沼古代瓦窯跡遠景

遠景

赤沼古代瓦窯跡解説版

解説板

出土品

実物は多世代活動交流センターの出土品展示室に展示されております。

赤沼古代瓦窯跡出土品1

出土品-1

赤沼古代瓦窯跡出土品2

出土品-2

赤沼古代瓦窯跡出土品3

出土品-3

赤沼古代瓦窯跡出土品4

出土品-4

赤沼古代瓦窯跡出土品5

出土品-5

施設情報

所在地

〒350-0321
埼玉県比企郡鳩山町赤沼

開館時間

覆い屋内には入れませんので、窓越しにご覧ください。もし扉を開けて中をご覧になりたい方は、多世代活動交流センターまでご連絡ください。
また、出土品につきましては、多世代活動交流センター、農村公園まつぼっくりに展示されております。

多世代交流センター

午前9時から午後4時

農村公園まつぼっくり

午前9時から午後5時

休館日

多世代交流センター

土曜日、日曜日及び休日
年末年始12月29日から1月3日

農村公園まつぼっくり

第3月曜日
年末年始12月29日から1月3日

お問い合わせ

産業振興課 地域活性化担当
T E L:049-296-5895

施設設備

  • トイレ
  • 駐車場

※農村公園の施設をご利用ください。

地図

交通アクセス

川越観光バス

  • 東武東上線・越生線坂戸駅北口から[川越観光バス]大橋行で熊井バス停下車、北東約800m
  • 東武東上線高坂駅西口から[川越観光バス高坂01]鳩山ニュータウン行 または にっさい花みずき行で鳩山高校入口バス停下車、西側約1.7km

はとバス

鳩山町行政福祉バス「はとバス」ニュータウンコースでひばり保育園入口バス停下車、南側約300m

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1227

ファクス番号:049-296-7557

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025年1月31日
  • 【ID】P-3673
  • 印刷する
PAGE TOP