「かたり調査」とは
国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為です。
被害に遭わないために
国勢調査が電話や電子メールで行われることはありません。
国や地方公共団体の職員、統計調査員等が、皆さまに対し、電話や電子メールで統計調査の依頼をしたり、個人や世帯の情報を調査することは絶対にありません。メールが届いてもメール文のURLは押さないようにしてください。
※ただし、提出いただいた調査票の記入内容に不明な点があるため、確認をするためにお電話をする場合があります。
国勢調査には預金や収入等に関する調査事項はありません。
取引先の銀行や預金等に関して調査することはありません。
調査員は、顔写真付きの調査員証を身に着けています。
調査員証を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性があります。
国勢調査で金品を要求することはありません。
国勢調査は料金が発生するものではありませんので、支払いを求められても応じないようにしてください。
判断に困ったら
不審な訪問や連絡を受けた場合はすぐに回答せず、判断に困った際は、役場総務課(296-1214)へご連絡いただくか、被害にあった場合は警察等へご連絡ください。