このページでは、令和3年6月定例議会で可決されました補正予算の概要をお知らせします。
1 歳入歳出予算総額
会計区分 | 補正前の額 | 補正額 | 補正後の額 | |
---|---|---|---|---|
一般会計 | 5,488,527 | 1,327 | 5,489,854 | |
特 別 会 計 |
国民健康保険特別会計 | 1,954,021 | 1,954,021 | |
介護保険特別会計 | 1,272,058 | 1,272,058 | ||
後期高齢者医療特別会計 | 270,497 | 270,497 | ||
農業集落排水事業特別会計 | 46,603 | 46,603 | ||
浄化槽設置管理事業特別会計 | 40,413 | 40,413 | ||
水道事業会計(3条) | 283,277 | 149 | 283,426 | |
水道事業会計(4条) | 81,913 | 4,195 | 86,108 | |
特別会計の合計 | 3,948,782 | 4,344 | 3,953,126 | |
総合計 | 9,437,309 | 5,671 | 9,442,980 |
2 歳入補正予算の主なもの(一般会計)
マイナポイント事業費補助金(総務省)(国庫支出金)
2,815千円
子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費補助金(国庫支出金)
6,950千円
財政調整基金繰入金
△11,380千円
3 歳出補正予算の主なもの(一般会計)
財政調整基金積立金
5,737千円
子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)(補助金)
6,950千円
バーチカルブラインド設置工事
1,689千円
4 補正予算書
一般会計補正予算(第2号) [PDF形式/1.56MB]
水道事業会計補正予算(第1号) [PDF形式/420.06KB]