鳩山の1年

※現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止している行事等もございます。

1月

正月マラソン

正月マラソン


新春恒例の鳩山町正月マラソン大会。
農村公園をスタート・ゴールとする、1km、3km、5kmの3つのコースで行われ、毎年多くの参加者が、新春の鳩山を駆け抜けます。
走り終えた後は、ボランティアの方々が用意した温かいとん汁も堪能できます。

消防団出初式

消防団出初式


鳩山町、毛呂山町、越生町の3町合同による西入間広域消防組合消防団出初式では、鳩山消防団が、地域防災に向けて、今年一年の決意を新たにします。
式では、消防団員が指揮者の号令により、きびきびとした動作で機械器具の点検や放水などを行います。

2月

ふれあい演奏会

ふれあい演奏会


町文化会館ホールで行われる、鳩山中学校吹奏楽部と近隣の中学校吹奏楽部が共演する演奏会です。
毎年、流行曲を取り入れた曲目をラインナップし、会場にきれいなハーモニーを響かせます。
会場全体が音楽を楽しみながら交流を深めることができます。

オリジナルレシピ給食

オリジナルレシピ給食


平成24年度から始まった、子どもの食育を考えるプロジェクト「はとっ子給食レシピコンテスト」。
夏に募集した「地産地消部門」と「給食でこれが食べたい部門」の2部門でのオリジナルレシピは、入選すると、
実際に学校給食のメニューとして提供されるものもあります。

3月

小中学校・幼稚園で卒業(園)式

小中学校・幼稚園で卒業(園)式


思い出の詰まった学び舎から巣立つ卒業(園)式。毎年、送る言葉や別れの言葉では心を打つ言葉の数々が生まれています。
鳩山中学校での、卒業生退場時に全員が声を合わせて感謝の言葉を叫ぶ光景は、脈々と受け継がれている伝統です。

4月

はとやまSAKURAウォーク

はとやまSAKURAウォーク


随所で満開となった桜を見ながらウォーキングを楽しみ、心地よい疲れとともに体も心もリフレッシュ。
町内の桜スポットを巡るコースを楽しく歩きます。
あなたの知らない桜の名所や、これまで知らなかった鳩山の魅力にきっと出会えます。

おしゃもじ山つつじ祭り

おしゃもじ山つつじ祭り


今宿コミュニティセンター駐車場で行われる春のお祭りは、晴天の青空、新緑の草木と山つつじの赤色のコントラストを楽しめます。
おしゃもじ山の展望台からの景色や、模擬店やフリーマーケット、ステージ発表も来場者を魅了しています。
夜は提灯でライトアップされた幻想的なおしゃもじ山も堪能できます。

5月

小中学校運動会・体育祭

小中学校運動会・体育祭


小学校では、毎年児童らがスローガンを考えたり、当日のプログラムに添える絵を描いたり、全員が一丸となって、運動会に取り組みます。
仲間とともに、これまで培った絆をより強め、持てる力を精一杯振り絞ったり、親子で楽しく競技に取り組んだりする姿が見られます。
中学校では、各学年に渡る混合チームを団編成し、各団長・副団長を中心に一致団結。炎天下にも負けない程に熱のこもった生徒たちの姿は、毎年見る人に大きな感動を与えています。

6月

「子ども大学はとやま」開講

「子ども大学はとやま」開講


町と東京電機大学理工学部が連携し、年間6回の講義を通じて、子どもの学ぶ力や生きる力を育む学び場です。
大学の研究室など、小学校から外に出て、より高度な内容を学ぶことで、将来の“博士”が生まれるかもしれません。

7月

七夕&オープンカフェ

七夕&オープンカフェ


鳩山ニュータウンにあるニュータウンふくしプラザで、住民同士がお互いに手を取り合うまちにしたいとの願いを込めて開催されます。
町民の夢が書かれた短冊を、ボランティアの皆さんが鮮やかに飾り付けした会場では、ハーブ茶などの飲み物などを囲んで、訪れた人同士が談笑しながら交流を深めます。

熊井毛呂神社屋台囃子・今宿八坂神社祭り囃子

熊井毛呂神社屋台囃子・今宿八坂神社祭り囃子


地元囃子(はやし)保存会の皆さんなどの力により、脈々と受け継がれてきた二つのお囃子は、どちらも町の指定無形民俗文化財です。
熊井の鎮守の森では、悪魔退散や無病息災を願って行われるお囃子のにぎやかな音色が響き渡り、今宿の街中では、にぎやかな祭り囃子を響かせながら山車(だし)が練り歩きます。

8月

納涼夏まつり

納涼夏まつり


鳩山の夏祭りは、2日間に渡って行われます。初日の第1会場(中央公民館北側駐車場)では、打ち上げ花火が夜空を彩ります。
2日目の第2会場(鳩山ニュータウンセンター地区広場)では、大人や子どもがみこしをかついで歩く威勢のよい声が響きわたります。
露店販売やステージ発表、そして、昔ながらの盆踊りなど、祭りの風情を楽しみながら、まち全体が心をひとつにする一大イベントです。

焼き物づくり体験

焼き物づくり体験


古代において「焼き物の里」として栄えた鳩山では、町農村公園内にある活性化施設「まつぼっくり」で、土器や寄植鉢、ミニ瓦などの作品づくりが楽しめます。
毎年、町外からも多くの参加者が訪れます。家族や友人で楽しめ、作品づくりを通じて、子どもの創作性や社会性も育てられます。
作品は、秋に同公園内の復元古代窯で焼き上げられ、記念の一品となります。

9月

健寿まつり

健寿まつり


毎年、町民の健康づくりを支援するお祭りが開催されます。
身体測定だけでなく、ステージ発表や子どもたちが遊べるコーナーもあり、楽しみながら健康への意識を高めることができます。

10月

町民体育祭

町民体育祭


各地域が一丸となり絆を深めることのできる町民体育祭。毎年多くの町民が、さわやかな汗を流します。参加者の声援の中、地区対抗種目やみんなで楽しめるレクリエーションなど20を超える種目が行われ、さまざまな競技を通じて、町民同士の交流を深めます。
リレーや綱引きは、会場が盛り上がる種目で、一生懸命な姿や最高の笑顔が見られるひとときです。

泉井神社獅子舞

泉井神社獅子舞


大獅子・男獅子・女獅子の3頭の獅子と、花笠、猿田彦などで構成されるささら獅子舞を舞うのは子どもたちです。
町の無形民俗文化財でもある郷土文化を絶やさぬよう、特訓して挑みます。
毎年10月の祭礼に奉納される獅子舞は、諏訪大明神を勧請したことに始まるとされています。

11月

はとやま祭・中央文化祭

はとやま祭・中央文化祭


元々は、商工祭、農業祭、米の消費拡大を3つの柱として始まりました。さらに、お祭り特有の楽しさと、会場でのふれあいや交流が大きな魅力です。
来場者は、農家の皆さんが丹精込めた育てた農産物を買い求めたり、さまざまな露店販売でお腹を満たしたりします。多彩なステージ発表もあり、毎年、町内外から大勢の人が訪れる一大イベントです。
また、中央公民館では、町内のサークル等から出品された力作が並びます。

12月

クリスマス&オープンカフェ

クリスマス&オープンカフェ


誰もが気軽に立ち寄れるサロン、ニュータウンふくしプラザ。
この日は、鮮やかに彩られ、クリスマスの雰囲気でいっぱいのオープンカフェに様変わりします。
温かい豚汁や音楽などを楽しみながら、多くの方々が気持ちを温めあい、地域でのつながりを感じられる一日となります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策財政課 政策・広報・DX推進担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1212

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る