クレジットカード決済による町税及び保険料の納付について
スマートフォン・タブレットなどバーコードの読取りができる電子機器を利用して、町税及び保険料を納付することができます。
対象科目
町県民税(普通徴収)・固定資産税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税
介護保険料・後期高齢者医療保険料
※介護保険料と後期高齢者医療保険料は7月開始となります。
使用可能なクレジットカード
JCB、VISA、Master card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club

納付に必要なもの
- バーコード表示のある納付書(納付金額が30万円以下のもの)
- スマートフォン・タブレットなどバーコードの読取りと支払手続ができる電子機器
- 使用可能なクレジットカード
※ネットバンキング(Pay-easy)利用の場合は事前にインターネットバンキングの登録が必要です。
利用方法
- バーコード表示のある納付書とクレジットカードを手元に用意
- スマートフォン・タブレット端末から鳩山町納付サイトへアクセス
- 手順に従い、納付書に記載されているバーコード情報を読取る
- クレジットカード情報を入力
- 入力内容を確認し、「納付手続実行」をクリック
(登録したメールアドレスに納付手続完了メールが送信されます。)
注意事項
- バーコードが読取れない場合又は印字がない場合(納付金額が30万円を超えるもの)はご利用できません。
- 「コンビニ使用期限」「指定納期限」が過ぎた納付書は支払ができません。(コンビニ使用期限・指定納期限当日は午後11時30分以降のご利用はできません。)
- 領収証書は発行されません。領収証書を必要とする場合は、納付書の裏面に記載されている金融機関、コンビニエンスストア等の窓口で納付してください。
- 納税証明書が必要な場合は、鳩山町税務会計課の窓口で交付申請を行ってください。
- 口座振替のように一度の申込で継続的にクレジットカードによる納付ができるものではありません。
- 納付手続完了後に納付を取消すことはできません。
- インターネット接続費やパケット代は利用者負担となります。
- 納付金額に応じたシステム利用料が別途かかります。
システム利用料
1回あたりの納付額 | システム利用料(税込) |
---|---|
1円以上10,000円以内 | 110円 |
10,001円以上20,000円以内 | 220円 |
20,001円以上30,000円以内 | 330円 |
30,001円以上40,000円以内 | 440円 |
40,001円以上50,000円以内 | 550円 |
50,000円以上 |
以降10,000円増加毎に110円加算した金額 |
システム利用料(税込) | 一律 165円 |
納付サイト
以下のクレジットカード決済専用サイト「鳩山町納付サイト」をご利用ください。