ダウンロードファイル | |
---|---|
概要 | 高額の治療を長い間続ける必要がある病気(先天性血液凝固因子障害の一部や人工透析の必要な慢性腎不全、血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症)の場合で、自己負担額を一万円までとする「特定疾病療養受療証」を受けるための書類 |
手数料 | なし |
添付・持参 |
資格確認書等 |
受付窓口 | 役場1階 町民健康課 |
受付時間 | 平日午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始は休み) |
問い合わせ先 | 役場町民健康課保険年金担当 049-296-1211(代表)内線156・157・158・159 049-296-5891(ダイヤルイン) |
特定疾病認定申請書
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 町民健康課 保険年金担当
-
〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16
電話番号:049-296-5891
ファクス番号:049-296-1945
メールでお問い合わせをする
アンケート
鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年11月28日
- 印刷する
- ID:P-127