かいごフェア~老若男女問わずご参加ください~

  鳩山町では、いくつになっても「鳩山町でずっと住み続けられる」ために、年齢を重ねてもできるだけ自立して生活する手段として、町内の資源をはじめ、介護に関する様々な情報を知ってもらうことを目的として、「かいごフェア」を開催します。

  当日は、体験、試食、相談、講演会ぜんぶ無料で参加できます。老若男女問わず、皆様ご参加ください。

開催概要「かいごフェア」

 開催日:令和7年10月18日(土曜日)10時00分~15時00分(出入自由、参加費無料)

場    所:鳩山町地域包括ケアセンター地域の交流スペース

住    所:比企郡鳩山町松ヶ丘四丁目1番4号

内 容:
(1)体験コーナー  福祉用具体験、血圧チェック、フレイルチェック、認知機能チェック、介護食試食
(2)相談コーナー  就労相談、介護相談、健康相談
(3)講演会
(4)移動販売車での食品の販売

講演会(10月1日(水曜日)から申し込み受付開始 各講演先着30名)

 特設ステージによるミニ講演会(60分程度)を下記のとおり行います。 

(1)介護食について(麻見江ホスピタル) 10時15分から

(2)おなか元気教室(埼玉西ヤクルト販売(株))13時30分から

 講演会は、事前申し込みが必要です。10月1日より電話にて申し込みを受け付けます。

申し込み先 鳩山町地域包括支援センター 電話049-296-7700(平日8時30分~17時15分まで)

かいごフェア チラシ

かいごフェア チラシ表かいごフェア チラシ裏

かいごフェア [PDF形式/2.77MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 地域包括ケアセンター

〒350-0313 埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘4-1-4(福祉健康・多世代交流複合施設内)

電話番号:049-296-7700

ファクス番号:049-298-0077

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る