鳩山町デジタル図書館利用案内

デジタル図書館は、実際に図書館に行かなくても、インターネットに接続されているスマートフォンやタブレット、パソコンなどを使って、書籍を読むことができるサービスです。いつでもどこでも読みたい書籍を借りて読むことができます。また、返却期限を迎えると自動的に返却されるため、返し忘れの心配もありません。また大きな文字での表示や音声読み上げに対応している電子書籍もあります。

ぜひご利用ください。

 

鳩山町デジタル図書館のご利用

「鳩山町デジタル図書館の利用」について
対象 鳩山町在住・在勤・在学の方
利用者登録 お申込みが必要です。
図書館カウンターにてお申込みください。仮パスワードを発行します。
申込み翌日からご利用いただけます
【必要なもの】
(1)図書館利用カード(お持ちでない方は併せて登録ができます)
(2)様式第2号_利用者登録申請書(個人用) [EXCEL形式/14.75KB] (図書館カウンターにあります)
(3)住所・氏名が確認できるもの(運転免許証、保険証、学生証など)
※町外在住者は鳩山町在勤、在学であることが分かるもの
利用方法 インターネットに接続されたパソコンやスマートフォン、タブレット等から下記URLにアクセスし、ログインしてください。
鳩山町デジタル図書館
https://web.d-library.jp/hatoyama/g0101/top/

・ご自宅等、図書館以外の場所でも使えます。
・夜間や休館日等、図書館が開いていないときでも使えます。(メンテナンス時を除く)
文字の拡大、音声読み上げ、自動ページめくり等の便利な機能があります。
詳しくは鳩山町デジタル図書館の「ご利用ガイド」ページをご覧ください。
貸出冊数 3冊まで
貸出期間 15日間
返却期限を過ぎると自動的に返却されます。
 貸出期間の延長  次の予約が無い場合に限り1回のみ可能
予約冊数 3冊まで
予約取置期間 7日間
予約していた電子書籍が用意できた際、図書館から連絡は致しません。
ご自身でデジタル図書館にログインして予約状況を確認してください。

鳩山町デジタル図書館の資料について

デジタル図書館の資料は、電子書籍として販売されている専用のコンテンツを購入して公開しております。図書館で所蔵している通常の資料(紙の本)とは異なります。
図書館にある紙の本がすべてデジタル図書館で読めるわけではありませんので、ご注意ください。
また、図書館に紙の本がなく、デジタル図書館の電子書籍版のみ購入している本もあります。ぜひご利用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 町立図書館

〒350-0313 埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘3-19-1

電話番号:049-296-5660

ファクス番号:049-296-5661

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る