
鳩山町コミュニティ・マルシェは、鳩山ニュータウンのタウンセンター内に、行政と民間の複合施設として整備したコミュニティセンター(集会所、店舗、事務所で構成)の1階部分の旧物販ゾーン(旧西友リビング館)の再活用施設です。
施設の運営は指定管理者(民間事業者)が行っています。
イベント情報&トピックス
最新の情報について、指定管理者が運用するフェイスブックにてご覧いただけます。
指定管理者による「鳩山町コミュニティ・マルシェ」のサイト
施設概要
所在地:鳩山町松ヶ丘一丁目2番4号
供用開始年月日:平成29年7月1日
施設イメージ図

概要
施設名 | 延床面積 | 事業内容 |
---|---|---|
移住推進センター | 約80平方メートル |
|
ニュータウンふくしプラザ | 約140平方メートル(サロン:約100平方メートル、ミーティングスペース約40平方メートル) |
|
まちおこしカフェ | 約110平方メートル |
|
シェア・オフィス | 約70平方メートル(ドア付きスペース:約5平方メートル×3室。ドアなしスペース:約4平方メートル×4室) |
|
マルシェ研修室 | 約40平方メートル |
|
その他 | 約346平方メートル |
休館日
祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
開館時間
移住推進センター、シェア・オフィス、マルシェ研修室:午前9時から午後5時
ニュータウンふくしプラザ、まちおこしカフェ:午前10時から午後5時
カフェ運営者・出品者 募集案内等の施設利用について
指定管理者による「鳩山町コミュニティ・マルシェ」のサイトをご覧ください。
シェア・オフィス及びマルシェ研修室使用料
使用区分 | 時間区分 | 金額 |
---|---|---|
オフィスA(ドア付き) | 午前9時から正午 | 400円 |
午後1時から5時 | 500円 | |
午後5時から8時 | 400円 | |
1か月 | 15,000円 | |
オフィスB(ドアなし) | 午前9時から正午 | 300円 |
午後1時から5時 | 400円 | |
午後5時から8時 | 300円 | |
1か月 | 10,000円 |
注)当分の間、午後5時から8時の利用はできません。
使用区分 | 時間区分 | 金額 |
---|---|---|
研修室A、研修室B | 午前9時から正午 | 500円 |
午後1時から5時 | 700円 | |
午後5時から8時 | 500円 | |
研修室Aと研修室Bを |
午前9時から正午 | 1,000円 |
午後1時から5時 | 1,400円 | |
午後5時から8時 | 1,000円 |
注)当分の間、午後5時から8時の利用はできません。
ランチカレンダーについて
指定管理者が運用する公式ラインアカウントにて更新しています。下記QRコードから友だち登録ができます。
指定管理者(受付・問合せ先)
株式会社アール・エフ・エー
電話番号:049-272-7528(鳩山町コミュニティ・マルシェ内)
(祝日・年末年始除く。午前9時から午後5時)