補助制度を利用して人間ドックを受けてみませんか。どの医療機関で受検しても補助が受けられます。自分では健康と思っていても、実は見えない病気が潜んでいることがあります。健康が気になる方はもちろん、健康に自信がある方も自分の健康チェックをし、病気の早期発見・早期治療を心がけましょう。
新型コロナウイルスの影響により、一時的に人間ドックの受け入れを休止している医療機関があります。人間ドックを受検する予定のある方は、受検前に医療機関へご確認ください。
受付窓口 |
役場1階 町民健康課 ・ 東出張所 | |
申込みに |
(1)町契約医療機関 [PDF形式/42.92KB] |
|
(2)契約医療機関以外 但し、ご自身で選定された医療機関 |
|
対象者
- 町内在住で受検当日、埼玉県後期高齢者医療に加入している方
- 同じ年度に鳩山町国民健康保険特定健診及び鳩山町後期高齢者医療いきいき長寿健診を受けていない方
- 保険料を滞納していない世帯の方
(注)平成28年4月1日以降、町内に住所を1年以上有することという要件が加わります。
医療機関
(1) 町契約医療機関
(2) 契約医療機関以外
町補助金
- 検診料(オプションを除く。税込み)の3分の2以内の額(千円未満の端数切捨て)で、限度額は25,000円
- 年度内1回限り
申請方法
(1) 町契約医療機関
- 契約医療機関に予約してから、資格確認書等・印鑑を持参のうえ、町民健康課または東出張所に申請してください。
- 人間ドック受診票をお渡しします。
- 検査当日、受診票を医療機関窓口へ提出してください。
- 検査料から町補助金分が差し引かれます。
(2) 契約医療機関以外
- 人間ドックを診療項目にしている医療機関で受検した後、検査料の領収書・検診結果の写し・口座番号・資格確認書等・印鑑を持参のうえ、町民健康課または東出張所に申請してください。
- 審査後、ご指定の口座に補助金を交付します。
検査結果の提出にご協力ください
町では、被保険者の健康増進及び疾病予防等を目的に、検診結果の提出をお願いしています。指定医療機関以外で受検された方は、申請時に検診結果(写)の添付をお願いします。
関連リンク
申請書をご利用の場合はこちらからご確認ください。
(1) 町契約医療機関
人間ドック受検申込書
(2) 契約医療機関以外
人間ドック検査料補助金交付申請書