後期高齢者医療の2割負担者への配慮措置が令和7年9月30日で終了します

令和4年10月1日から実施していた自己負担割合が2割の被保険者への外来医療の負担軽減措置(配慮措置)が令和7年9月30日までの診療にて終了します。2割の方の令和7年10月1日以降に診療する外来医療の自己負担の1か月の上限は18,000円となります。

厚生労働省「後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンター」

厚生労働省では、令和7年度の制度見直しに関するコールセンターを設置しています。

設置期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
電話:0120-117-571(フリーダイヤル)
時間:9時から18時まで
注記:日曜日、祝日、年末年始は除く

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民健康課 保険年金担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-5891

ファクス番号:049-296-1945

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る