国勢調査は、日本に住むすべての人・世帯を対象とした、5年に1度の最も重要な統計調査です。
調査の目的
国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
調査の方法
- 令和7年9月20日以降に、調査員が調査票を配布するために各世帯を訪問します。
- 令和7年10月1日時点の世帯の状況について、令和7年10月8日までに回答をお願いします。
- 回答方法は、インターネット回答・郵送回答・調査員への提出 の3通りです。
調査票が届いたら必ず中身を確認して、期日までに回答をお願いします。
インターネット回答が便利です!
【インターネット回答の方法】
〈スマートフォンの場合〉封筒の中の「インターネット回答依頼書」に載っているQRコードを読み込み、「回答を始める」を押すと、ログインIDとアクセスキーが自動入力されるため、案内に沿って回答してください。
〈パソコンの場合〉封筒の中の「インターネット回答依頼書」に載っているURLを入力し、「インターネット回答依頼書」に記載のログインIDとアクセスキーを入力した後、案内に沿って回答してください。
詳しくは動画で→インターネット回答(国勢調査) [mp4形式/45.64MB]
回答期日
- インターネットで回答される方は、調査票受取時~令和7年10月8日まで
- 郵送または直接調査員へ提出される方は、令和7年10月1日~令和7年10月8日まで
関連情報
国勢調査(調査の結果)