令和7年7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日)まで、夏休み「課題図書」と「すいせん図書」の特集コーナーを設置します。
「課題図書」と「すいせん図書」は、多くのみなさんがかりられるように、特集コーナーに設置するあいだは、ほかの本とはかりられる期間などが異なります。みなさんのご協力をお願いいたします。
【注意】大人の方が「課題図書」・「すいせん図書」をご利用になる場合も、貸出冊数・予約冊数に制限がありますので、ご注意ください。
対象となる本
「課題図書」・「すいせん図書」(本の背表紙に、「課題図書」は黄色いシール、「すいせん図書」は赤いシールがはってあります)
かりられる冊数
「課題図書」・「すいせん図書」のどちらか1冊
かりられる期間
1週間
予約したいとき
読みたい「課題図書」・「すいせん図書」を、だれかがかりていた場合は、1冊だけ予約ができます。
予約した本の取り置き期間について
(1)予約した本が用意できたときに図書館からの連絡が必要な人は、図書館から連絡があった日から1週間
(2)予約した本が用意できたという図書館からの連絡が必要ない人は、本が返却された日から1週間
(保護者の方へ:予約割当状況は、予約された方がインターネットパスワードをお持ちであれば、WEB-OPACのログイン後に確認できます)
「課題図書」・「すいせん図書」の一覧を見たい人は
「課題図書」・「すいせん図書」の一覧は、下にある「令和7年度課題図書一覧」をクリックしてダウンロードすると見られます。
「課題図書」・「すいせん図書」をくわしく知りたい人は
下に表示された公式サイトにアクセスすると、本のくわしい内容がわかります。