マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号の再設定・初期化(ロック解除)が、役場窓口の他、コンビニエンスストア等でできるようになりました。
手続き可能な暗証番号
|
暗証番号の種類 |
文字の種類と桁数 |
主な用途 |
| 署名用電子証明書の暗証番号 | 英数字 6桁から16桁 |
e-Tax、金融機関のオンライン申請等 |
| 利用者証明用電子証明書の暗証番号 | 数字 4桁 | 住民票等のコンビニ交付、マイナポータルへのログイン、保険証としての利用等 |
※署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の暗証番号を両方とも忘れてしまったとき、両方ともロックされているときは、コンビニエンスストアで再設定・初期化(ロック解除)はできません。町民健康課窓口でお手続きください。
手続き可能なコンビニエンスストア等
全国のセブンイレブンのキオスク端末(令和4年2月8日から)
全国のローソンのキオスク端末(令和4年3月1日から)
本州及び四国のイオン、イオンスタイル等イオンリテール株式会社を運営会社とする店舗のキオスク端末(令和4年4月18日から)
イオン北海道及びイオン東北の一部店舗、マックスバリュ西日本のキオスク端末(令和4年5月18日から)
今後、全国のコンビニエンスストアやその他のキオスク端末設置施設においても順次サービスを開始する予定です。
手続きの方法
詳しい手順や対応機種等は公的個人認証サービスポータルサイトをご覧ください。
公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク)
STEP1
スマートフォンに専用アプリをダウンロードする。
下記のリンクからダウンロードできます。
マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化(公的個人認証サービスポータルサイト)(外部リンク)
STEP2
ダウンロードした専用アプリから事前予約を行う。(原則24時間手続き可能)
STEP3
STEP2完了後、24時間以内にコンビニエンスストア等のキオスク端末で暗証番号の再設定・初期化を行う。(午前6時30分から午後11時まで)
コンビニでキオスク端末を使う(公的個人認証サービスポータルサイト)(外部リンク)
問い合わせ先
ご不明な点はコールセンターにお問い合わせください
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話 0120-95-0178(音声ガイダンスに従ってください)
受付時間
平日 午前9時30分から午後8時まで
土日祝日 午前9時30分から午後5時30分まで
年末年始12月29日から1月3日までを除く。