コバトンALKOOマイレージ

「コバトンALKOO(あるこう)マイレージ」について

概要

埼玉県コバトン健康マイレージ事業は令和6年3月をもって終了し、新たにコバトンALKOOマイレージが始まりました。
コバトンALKOOマイレージとは、株式会社ナビタイムジャパンが提供するスマホアプリ「ALKOO(あるこう) by NAVITIME」(以下ALKOOアプリ)を利用した健康増進事業です。ALKOOアプリには歩数計測だけでなく、日陰マップ機能、ウォークラリーやスタンプラリーなど楽しく歩ける機能が盛りだくさんです。また、ポイントを貯めると賞品が当たる抽選に参加することができます。ぜひ、ご参加ください!  ※新事業は、スマートフォンアプリのみのご提供となり、歩数計はご利用いただけません。

対象

18歳以上の町内在住・在勤者

参加費用

無料(アプリ利用時の通信料は自己負担)

参加方法

(1)ALKOOアプリをダウンロードする。
(2)アプリ内のバナー「コバトンALKOOマイレージ」をタップし、登録を完了する。

■新規会員登録する方:コバトンALKOOマイレージのバナータップ後、次へで進み、利用規約に同意する。「新規会員登録」及び「一般参加者の方」を選択し、登録をお願いいたします。入力の際は、氏名や住所等の登録情報の誤りにご注意ください。
→詳しい方法につきましては、コバトンALKOOマイレージ公式ホームページ(外部サイト)からご確認ください。

【ALKOO by NAVITIMEアプリダウンロード】
iPhoneをご利用の方
こちらをクリック(AppStoreのページに移動します。)

Androidをご利用の方
こちらをクリック(GooglePlayのページに移動します。)

機種変更時のデータ引き継ぎ方法

機種変更をする場合、新しい端末に歩数データやポイントを引き継ぐには、事前にデータ引き継ぎの手続きが必要となります。

(1)前の端末で行う
・ALKOOアプリのホーム画面右上にある「…」をタップ。
・「会員情報/引き継ぎ」から「引き継ぎの準備をする」をタップし、任意のパスワードを設定、引き継ぎコードを発行する。
※パスワードは引き継ぎの手続きのみで使用します。

(2)新しい端末で行う
・ALKOOアプリをダウンロードする。
・ALKOOアプリのホーム画面右上にある「…」をタップ。
・「会員情報/引き継ぎ」から「引き継ぎコードを使って復元」をタップし、引き継ぎコード及びパスワードを入力する。 
※正しい手順で手続きを行ったが、データが引き継げない場合は、コールセンターまでご連絡ください。

〈注意事項〉
・機種変更当日の歩数等は引き継がれない場合があります。
・データ引き継ぎには、前の端末での作業が必要です。前の端末の故障や破棄等で事前に引き継ぎコードを発行していない場合は、引き継ぐことができません。
・機種変更時にデータ引き継ぎの手続きを行っていなかった場合、新規登録をすることになります。その際、事前に旧アカウントの削除が必要となりますので、コールセンター(0570-015566)にお問い合わせください。

お問合せ先

コールセンター
電話:0570−015566 ※ナビダイヤルの通話料金は発信者負担となります。
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く)9時〜17時

鳩山町のおすすめウォーキングコース

ALKOOアプリにはコバトンALKOOマイレージウォークラリー機能があり、鳩山町では、2つのおすすめウォーキングコースを掲載しています。ウォークラリーのコースを完歩するとALKOOマイレージのポイントをゲットすることができます。「いつもと違うコースを歩いてみたい」「自然を感じながら歩きたい」時などにぜひ歩かれてみてはいかがでしょうか。
※歩く際はGPS機能をONにし、アプリ内でSTARTとGOALのボタンを押す必要があります。1コースにつき、1回のみポイントが付与されます。

01 コミュニティ・マルシェから農村公園・窯跡史跡を巡り、おしゃもじ山へ向かう歴史・自然堪能コース 
  鳩山町コミュニティ・マルシェ→農村公園・南比企窯跡史跡→菱沼谷津田→おしゃもじ山公園→今宿コミュニティセンター

コース1コース1-2

02 自然あふれる北部地域を巡るコース 
       上熊井農産物直売所(ちょっくま)→高野倉ふれあい自然公園→埼玉西部クリーンセンター→泉井交流体験エリア
  →上熊井農産物直所(ちょっくま)

コース2-2コース2  

※ポイントは得られませんが、ALKOOアプリを入れていない方も歩くことができるコースです。

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民健康課 保健センター 母子保健担当

〒350-0324 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸183番地1

電話番号:049-296-2530

ファクス番号:049-296-2832

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る