分野 |
イベント 健康・福祉 |
---|---|
内容 |
脳とこころのサイエンス講演会PART3 「脳をだますと行動が変わる?」を開催します。講師は、日本医療科学大学鈴木研太先生で、脳科学を活用して普段の行動によい変化をもたらすことで生活習慣病予防につなげるきっかけを探っていきます。 |
場所 | 鳩山町地域包括ケアセンター |
定員 |
定員あり(先着順) 200名 |
関連ファイル |
脳とこころのサイエンスPART3 [PDF形式/631.69KB] |
費用 | 無料 |
持ち物 | 特にありません |
申込 |
|
脳とこころのサイエンス講演会PART3
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 町民健康課 保健センター 母子保健担当
-
〒350-0324 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸183番地1
電話番号:049-296-2530
ファクス番号:049-296-2832
メールでお問い合わせをする
アンケート
鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年10月10日
- 印刷する
- ID:P-1479