障害者優先調達推進法
平成25年4月1日から、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(以下、「障害者優先調達推進法」という。)」が施行されました。
この障害者優先調達推進法は、障害者就労施設で就労する障害者や在宅で就業する障害者の経済面の自立を進めるため、国や地方公共団体、独立行政法人などの公共機関が、物品やサービスを調達する際、障害者就労施設等から優先的・積極的に購入することを推進するために制定されました。
障害者優先調達推進方針
本町では、障害者優先調達推進方第9条第1項に基づき、令和5年度鳩山町障害者優先調達推進方針を定めましたので、同条第3項の規定に基づき公表します。
- 令和6年度鳩山町障害者優先調達推進方針 [PDF形式/93.91KB]
- 令和5年度鳩山町障害者優先調達推進方針 [PDF形式/93.91KB]
- 令和4年度鳩山町障害者優先調達推進方針 [PDF形式/101.02KB]
- 令和3年度鳩山町障害者優先調達推進方針 [PDF形式/101.25KB]
- 令和2年度鳩山町障害者優先調達推進方針 [PDF形式/99KB]
調達実績
鳩山町障害者優先調達推進方針に基づき調達実績をお知らせいたします。
- 令和5年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 [PDF形式/62.71KB]
- 令和4年度障害者就労支援等からの物品等の調達実績 [PDF形式/60.59KB]
- 令和3年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 [PDF形式/66.27KB]
- 令和2年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 [PDF形式/64.71KB]
- 令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 [PDF形式/57.05KB]