生活困窮者自立支援制度について

様々な事情で暮らしにお困りの方のために相談窓口があります

様々な困難の中で生活に困窮している人に包括的な支援を行う「生活困窮者自立支援制度」が平成27年度から創設されました。
この制度は、これまで十分に対応できなかった生活保護に至る前の段階の生活困窮者に対し、経済的課題に関する支援などを行なうことにより、生活困窮者の自立の促進を図るものです。
就職、住まい、家計など暮らしに悩みを抱えた人は、一人で悩まず、県や町の相談窓口にご相談ください。家族や周りの人からの相談も受け付けます。
また生活困窮者は、自らS0Sを出すことができない場合があります。周りに困っている人がいたら、相談窓口に情報提供してください。

支援対象者

暮らしに困る理由や状況は様々ですが、例えば次のような人が、支援の対象になります。

  •  離職後、求職の努力を重ねたが再就職できず、自信を失って引きこもってしまった人
  •  いじめなどのために学校を中退し引きこもりを続けるうち、社会に出るのが怖くなってしまった人
  •  家計の管理がうまくできないために、借金の連鎖を止められない人

支援内容

自立相談支援事業

専門知識を持った相談員が相談者と一緒にそれぞれの状況や適性に応じた自立支援計画を立て、寄り添いながら就職や家計改善など相談者の自立を支援します。

住居確保給付金

離職して住居を失った人などに、就職活動することを条件に、一定期間、家賃相当額を支給。生活の土台を整えてから就職に向けた支援を行います。また住居をもたないなど、不安定な住居形態にある人に、緊急的に一定期間、宿泊場所や衣食を提供します。その後の生活に向けて、就労支援などのサポートも行ないます。

就労支援

「社会に出ることに不安がある」「他人とうまくコミュニケーションできない」といった理由ですぐに職に就くことが難しい人には、6ヶ月から1年を上限に、プログラムにそって、一般就労に向けたサポートや就労機会の提供を行ないます。また上記の支援だけでは不十分と見込まれる人には、その人にあった支援付き就労の場を提供し、中・長期的な支援を通じて一般就労を可能にする就労訓練事業もあります。

家計相談

家計状況の根本的な課題の把握を行い、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成や相談支援、関係機関へのつなぎ、必要に応じて貸付のあっせんなどを行い、早期の生活再生をサポートします。

相談窓口

県が設置する総合相談窓口

  • 名称
    アスポート相談支援センター埼玉西部毛呂山出張所
  • 担当する町村名
    • 鳩山町
    • 毛呂山町
    • 越生町
    • ときがわ町
  • 所在地
    毛呂山町岩井西5−16−1
  • 電話番号 080−2274−1445
  • ファクス番号 049−295−7258
  • 窓口対応時間 8時30分から17時00分 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
  • 相談無料

鳩山町の相談窓口

  • 鳩山町長寿福祉課
  • 電話番号 049−296−1241(直通)
  • ファクス番号 049−296−3390
  • 窓口対応時間 8時30分から17時15分 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
  • 相談無料

関連情報

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 地域福祉・障害者福祉担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1241

ファクス番号:049-296-3390

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る