消費者被害の未然・拡大防止を効果的に呼びかけるため、埼玉県消費生活支援センターより配信されている情報を掲載します。
相談事例について
- 契約した覚えがない、解約できていなかった [PDF形式/47.87KB]
- まだ施術していない分があるのに、美容医療クリニックが倒産した [PDF形式/450.15KB]
- カセットコンロによるやけど、火災に注意 [PDF形式/68.32KB]
- 「無料点検」だけでは終わらなかった! [PDF形式/458.99KB]
- 「ライブ配信を観るだけ」では済まなかった [PDF形式/403.42KB]
- まさか!子どものオンライゲーム無断課金に注意 [PDF形式/58.53KB]
- 水回り修理、鍵の修理、害獣・害虫駆除・・・暮らしのレスキューサービス [PDF形式/488.71KB]
- 冠婚葬祭互助会の契約・解約トラブルにご注意 [PDF形式/443.77KB]
- 発砲ポリスチレン製容器の変質・破損に注意! [PDF形式/446.02KB]
- その注文、本当に「お得」? [PDF形式/448.33KB]
- インターネットから依頼したロードサービスのトラブルに注意 [PDF形式/64.13KB]
- 新生活スタートの季節、賃貸借契約トラブルにご注意! [PDF形式/67.71KB]
- 美容医療やエステティックサービス契約は慎重に [PDF形式/55.16KB]
- ネット通販 -思いがけないトラブルが起きています- [PDF形式/43.55KB]
- 電気ストーブの使用による火災に注意 [PDF形式/81.79KB]
- マッチングアプリで知り合った人から投資・副業を勧められたら要注意! [PDF形式/163.23KB]
- 個人情報はわたさない!本物っぽい偽メールによるフィッシングに注意 [PDF形式/467.76KB]
- インターネットでのチケット転売のトラブルに注意! [PDF形式/155.62KB]
- 「高額当選」「支援金がもらえる」というメッセージに注意! [PDF形式/91.13KB]
- 知らない間に子どもが高額な課金をしていた [PDF形式/90.56KB]
関連情報
上記のホームページでは、これまでの相談事例をテーマ別に公開しています