プラムポックスウイルスに御注意ください

プラムポックスウイルス(PPV)とは

  • ウメ、モモ、スモモなどに感染する植物ウイルスで、アジアの一部、北米、南米等では、果樹に重大な被害を及ぼ しています。
  • 日本では、平成21年4月に東京都青梅市のウメで感染が初めて確認されました。 
  • このウイルスはアブラムシの媒介や接ぎ木により植物に感染し、種子や果実からは感染しないといわれています。
  • 人や動物には感染しません。また、感染している樹の果実を食べても健康に影響はありません。

感染の拡大を防ぎ、根絶するために

  • 感染が疑われる樹についてはウイルスの確認を行います。
    (特徴の見られる葉を採取して検定します)
  • 感染が確認された樹等は、廃棄(伐採・抜根)処分を行うことになります。
    (感染した樹の治療は不可能であり、感染源となるため)
  • なお、感染樹等の破棄にあたっては、適正な評価により補償されます。
    (所有者自身が廃棄した場合は補償の対象にはなりません)

プラムポックスウイルスの感染が疑われる樹がある場合は

埼玉県病害虫防除所までお知らせください。
電話番号:048-525-0747

このページの内容に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工業・観光振興担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-5895

ファクス番号:049-296-7557

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る