個人番号カード顔写真証明書について

個人番号カード顔写真証明書とは

個人番号カード(マイナンバーカード)の受取(交付)手続きの際に、次のいずれかの場合にご利用いただける本人確認書類です。

  • やむを得ない理由により交付申請者本人が窓口に来ることができず、代理人に交付をする際、交付申請者本人の顔写真付き本人確認書類を用意できない場合。
    (注意)「仕事が多忙」といった理由は認められませんので、ご注意ください。
  • 交付申請者本人が窓口に来ることができるが、必要な数の本人確認書類を用意することができない場合。

個人番号カード顔写真証明書の作成方法等

証明書を利用できる方と証明者および各様式

証明書の作成方法

  • 顔写真欄
    「申請者本人の顔写真貼付欄」に交付申請者本人の顔写真(※)を貼り付けてください。
    ※顔がはっきりとわかるもの(無帽・正面向き)で、マイナンバーカードに添付された顔写真と大きな相違のないもの。
  • 申請者本人欄
    交付申請者本人について氏名・住所等の必要事項を記入してください。
  • 証明者欄
    証明者(施設長、介護支援専門員、法定代理人(親権者または成年後見人)等)について必要事項を記入してください。
    ※証明者の氏名は、署名または記名押印してください。
  • 証明日欄
    証明者が証明した日付を記入してください。

個人番号カード顔写真証明書利用上の注意(必ずお読みください)

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民健康課

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-5891

ファクス番号:049-296-1945

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る