発達障害に関する相談会のお知らせ

発達が気がかりな子を持つ親自身の心の悩み相談会

埼玉県発達障害総合支援センターでは、発達が気がかりなお子さんを持つ親を対象に、「親自身の心の悩み相談会」を開催します。

日頃ストレスに感じていることや子育てのことなど、人には話せない悩みを公認心理師がお聞きします。

開催日

令和6年

  • 4月23日(火曜日)
  • 5月28日(火曜日)
  • 6月25日(火曜日)
  • 7月23日(火曜日)
  • 8月27日(火曜日)
  • 9月24日(火曜日)
  • 10月22日(火曜日)
  • 11月26日(火曜日)  予約開始日 8月1日(木曜日)から
  • 12月24日(火曜日)  予約開始日 9月2日(月曜日)から
  • 1月28日(火曜日)  予約開始日 10月1日(火曜日)から
  • 2月25日(火曜日)  予約開始日 11月1日(金曜日)から
  • 3月25日(火曜日)  予約開始日 12月1日(月曜日)から

時間

  1. 午後1時30分から午後2時20分
  2. 午後2時30分から午後3時20分
  3. 午後3時30分から午後4時20分

上記相談枠でご希望の時間をお選びください。相談時間は各50分です。

相談は予約制です。

会場

埼玉県発達障害総合支援センター相談室

所在地 さいたま市中央区新都心1-2(県立小児医療センター南玄関3階)

詳しくは下記「親自身の心の悩み相談会(PDF)」をご参照ください。

お申込・お問い合せ先

埼玉県発達障害総合支援センター

電話番号:048-601-5551

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 地域福祉・障害者福祉担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1241

ファクス番号:049-296-3390

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る