須恵器香炉蓋状製品
これは、柳原遺跡A地区の粘土採掘坑群から出土した須恵器です。東大寺正倉院宝物群にある金属製香合をモデルに作られたと考えられる。胴部の中ほどに4つの穴が相対し、中が空洞で、底も穴があいていることから、香炉の蓋的要素の強い製品と考えられます。
指定年月日:平成5年3月26日
須恵器香炉蓋状製品
これは、柳原遺跡A地区の粘土採掘坑群から出土した須恵器です。東大寺正倉院宝物群にある金属製香合をモデルに作られたと考えられる。胴部の中ほどに4つの穴が相対し、中が空洞で、底も穴があいていることから、香炉の蓋的要素の強い製品と考えられます。
指定年月日:平成5年3月26日
須恵器香炉蓋状製品
〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16
電話番号:049-296-1227
ファクス番号:049-296-7557
メールでお問い合わせをする鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。