広報はとやま 令和6年11月号(No.635)

広報令和6年11月号

一括ダウンロード

広報はとやま令和6年11月号 [PDF形式/23.09MB]

個別ダウンロード

表紙

(1P)表紙 [PDF形式/2.81MB]

  • 石坂の森「里山保全体験学習・伐倒体験」

2〜13ページ

(2-13P)里山の再生 プロジェクト「石坂の森」~持続可能な里山への挑戦~ [PDF形式/15.77MB]

  • 特集 里山の再生 プロジェクト「石坂の森」~持続可能な里山への挑戦~

14~17ページ

(14-17P)トピックス [PDF形式/958.69KB]

  • 行政トピックス
  • 11月は「いじめ撲滅強調月間」「いじめ」は重大な人権侵害です
  • 鳩山町福祉健康・多世代交流複合施設運営協議会委員を公募します
  • 町内施設の臨時休館のお知らせ
  • 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です令和6年度標語「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」
  • 鳩っこイングリッシュリトミック教室を開催します
  • 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
  • 11月12日~25日「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
  • 役場税務会計課 会計年度任用職員を募集します
  • マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
  • 鳩山町空き家バンク 鳩山ニュータウン地区登録空き家に入居する方 リフォーム補助金をご利用ください
  • はとやま食エコレシピコンテスト2024結果発表

18~23ページ

(18-23P)暮らしの情報 [PDF形式/642.05KB]

  • 暮らしの情報
  • 東松山税務署 アルバイト職員を募集します
  • 自衛官等採用試験
  • 比企地域合同就職相談会
  • 求人企業合同面接会
  • 埼玉県思いやり駐車場制度をご存知ですか
  • 11月11日~17日は税を考える週間です
  • スポーツトレーナーによる脳卒中予防&フレイル対策講座を開催
  • ごみ・資源収集カレンダー
  • 暮らしの相談室
  • 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
  • 11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です
  • 子供・若者育成支援推進強調月間に伴う図書館コラボ企画
  • 交通安全協会からのお願い
  • 防犯ブザーの無料配布について
  • みんなで根絶!飲酒運転
  • 交通遺児援護基金の援護金申請について
  • 野外焼却(野焼き)は禁止されています
  • 河川等の水質事故防止にご協力ください
  • 国民年金の任意加入制度
  • 保養施設の宿泊費の一部を助成しています
  • 国民健康保険の出産や葬祭への給付
  • 納めた国民年金保険料は全額社会保険料控除の対象です
  • 11月30日は年金の日です
  • 年金事務所の予約相談をご活用ください
  • 西入間広域消防組合上級救命講習会
  • レインボーニュース「第2回坂戸のまつり」
  • レインボーニュース「婚活イベント 毛呂山で、恋しよう。参加者募集」
  • 町内のサロン

24~27ページ

(24-27P)余暇よかデイズ [PDF形式/735.3KB]

  • 余暇よかデイズ
  • 11月~12月上旬の公民館・図書館休館日
  • デジタル図書館電子書籍のご紹介
  • ニュータウンふくしプラザクリスマスイベント
  • 令和7年二十歳(はたち)を祝う会のお知らせ
  • 唐箕&金胡麻すり体験を開催します
  • 鳩山町人権問題を考える町民の集いを開催します
  • 第27回西入間広域消防組合 防火ポスター展示会を開催します
  • リトミック体験教室を開催します
  • みんなの伝言板
  • 食育教室「はとっ子キッチン」参加者募集
  • デジタル図書館利用者説明会を開催します
  • 令和6年度「在宅介護者のつどい」講演会「人生の最終段階を考える~大切な人のためのケアプランニング~」
  • シネマホール「4分間のピアニスト」
  • 町立図書館で図書宅配サービスを実施しています
  • 令和6年度秋季町民卓球大会
  • 家族のためのメンタルヘルス講座 精神科への受診の仕方
  • マルシェイベント等案内

28~29ページ

(28-29P)タウンレポート [PDF形式/1.6MB]

  • タウンレポート
  • 上熊井農産物直売所「ちょっくま」3周年イベント
  • 100歳のご長寿を祝して表彰状と記念品が贈られました
  • 泉井神社ささら獅子舞
  • 交通安全功労者等を受賞しました
  • 佐川急便株式会社と「地域活性化包括連携協定」及び「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」締結
  • 埼玉中央農業協同組合と「まちづくり包括連携に関する基本協定」締結
  • 鳩山町スポーツフェスティバルチャレンジスポーツはとやま2024を開催
  • 鳩山町スポーツ賞授賞式を実施

30~31ページ

(30-31P)こそだて通信 [PDF形式/1003.77KB]

  • こそだて通信
  • レポート
  • 鳩山幼稚園で運動会
  • 開校150周年記念 今宿小学校で運動会
  • 泉井営農組合×亀井小学校×鳩山幼稚園 稲刈り体験を実施
  • 子育てカレンダー

28ページ

(32P)裏表紙 [PDF形式/1.02MB]

  • はとっ子タイム
  • 今月の図書館新着絵本
  • 人口と世帯
  • 11月の納税・納付、編集室ほか

関連ページ

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策財政課 政策・広報・DX推進担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1212

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る