一括ダウンロード
広報はとやま令和6年12月号 [PDF形式/12.59MB]
個別ダウンロード
表紙
- 鳩山中学校吹奏楽部員とソプラノサックス
2〜5ページ
- 特集 鳩山中学校吹奏楽部 3年連続東日本学校吹奏楽大会金賞受賞 「想いを音にのせて」
6~7ページ
(6-7P)空き家にしないために [PDF形式/1.1MB]
- 「放置される」空き家にしないために 住まいの将来を考える
8~13ページ
- 行政トピックス
- 闇バイトは犯罪です
- 特殊詐欺にご注意ください
- 効果的な防犯対策について
- パブリックコメント「鳩山町手話言語条例(素案)」に関する意見を募集します
- パブリックコメント「まめで健康21プラン(第3次鳩山町健康増進計画・鳩山町食育推進計画)(素案)」に関する意見を募集します
- マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
- 「ペダル付き原動機付自転車」には、ナンバープレートが必要です
- マイナンバーカードの健康保険証利用登録(マイナ保険証)の解除ができます
- 鳩っこイングリッシュリトミック教室
- 令和6年度さわやか健康教室の参加者募集
- 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
- こども医療費支給制度・ひとり親家庭等医療費支給制度・重度心身障害者医療費支給制度について
- 適正受診のご協力及びジェネリックの利用をご検討ください
- 令和6年度認知症検診について
- 暮らしの防災ガイド
- 日頃の備えを見直してみましょう
- 社会福祉協議会主催の災害ボランティア講演会が実施されました
- 鳩山町シェイクアウト訓練を実施しました
- 鳩山町食生活改善推進員協議会主催「防災のまちづくり講座 食と防災」が実施されました
14~19ページ
(14-19P)暮らしの情報 [PDF形式/622.24KB]
- 暮らしの情報
- 食品ロスの削減へご協力をお願いします
- 坂戸地区衛生組合 年末年始のし尿等の受入業務案内
- 広域静苑組合越生斎場の年末年始の業務案内
- 年末年始の施設への直接搬入などのご案内 12月31日(火曜日)から1月5日(日曜日)はお休みです
- 鳩山町営ニュータウン駐車場の指定管理者が決まりました
- 令和6年度里親入門講座のご案内
- 労使トラブル 円満な解決のお手伝いをします
- ごみ・資源収集カレンダー
- 暮らしの相談室
- 12月4日から10日は「人権尊重社会をめざす県民運動強調週間」です
- 12月10日から16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です
- 12月3日から9日は「障害者週間」です
- 令和7・8年度西入間広域消防組合入札参加資格審査申請の受付
- 「冬の交通事故防止運動」にご協力を
- 防犯協会からのお知らせ
- ノロウイルスに気をつけましょう
- 放送大学入学生募集のお知らせ
- 令和7・8年鳩山町小規模契約希望業者登録の受付
- 注意!あなたの土地が狙われています
- 金属とプラスチックを屋外保管している事業者の皆さんへ
- 「武州・入間川プロジェクト」助成団体募集
- 調理師の方は調理師業務従事者証を出しましょう
- 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されました
- 令和7年1月以降に税務署での確定申告相談をご検討の方へ
- 町内のサロン
20~22ページ
(20-22P)余暇よかデイズ [PDF形式/1.38MB]
- 余暇よかデイズ
- 12月・1月上旬の公民館・図書館の休館日
- デジタル図書館電子書籍のご紹介
- 町立図書館 こどもクリスマス会
- 鳩山町正月マラソン大会
- はとクラIZUIマルシェを開催します
- 新春大正琴コンサートを開催します
- ニュータウンふくしプラザ 第9回クリスマス&オープンカフェ
- ネイチャーヨガサークル仲間募集
- 国営武蔵丘陵森林公園 スターライトイルミネーションのご案内
- シネマホール「素晴らしき哉、人生!」
- 町立図書館 デジタル図書館の利用者説明会を開催します
- マルシェ イベント等案内
23~25ページ
(23-25P)タウンレポート [PDF形式/3.27MB]
- タウンレポート
- 鳩山ニュータウン誕生50周年記念 鳩山ニュータウン夏祭り・文化祭が開催されました
- 株式会社Another worksと「民間複業人材活用に関する連携協定」締結
- 埼玉西部漁業組合の協力により亀井小学校児童がウグイの放流を体験
- 第45回はとやま祭を開催しました
- はとやま祭会場にて「各種表彰」が行われました
- 町内読書サークル「やまばと読書会」が第57回全国優良読書グループ表彰を受賞されました
- 今宿小学校150周年記念 今小まつりが開催されました
- 婚姻の記念撮影スペースを設置しました
- 公民意見発表会「第10回言ってんべー・聞いてんべー大会」開催しました
26~27ページ
(26-27P)こそだて通信 [PDF形式/503.34KB]
- こそだて通信
- レポート「子ども大学はとやま修了式を実施しました」
- 離乳食教室の参加者を募集します
- 就学援助制度についてのご案内
- 子育てカレンダー
28ページ
- はとっ子タイム
- 今月の図書館新着絵本
- 人口と世帯
- 12月の納税・納付、編集室ほか