一括ダウンロード
個別ダウンロード
表紙
- 町内にあるネギ畑と飯島さん
2~3ページ
(2-3P)特集 農地バンク [PDF形式/699.48KB]
- その農地農地バンクで活かさない?~鳩山町版農地バンクを創設しました~
- 対談 小川町長×飯島さん
4~5ページ
(4-5P)特集 健康寿命 [PDF形式/893.59KB]
- 埼玉県65歳健康寿命で男性1位女性は2位になりました
- 「はあとふるパワーアップリーダー養成セミナー」参加者を募集します
6~7ページ
(6-7P)特集 上下水道料金改定 [PDF形式/490.93KB]
- 水道事業の現状について
8~9ページ
(8-9P)特集 クールオアシス [PDF形式/506.87KB]
- 熱中症を予防しよう!
10ページ
- 「いつも」の活動を「もしも」の防災にしましょう!
11~15ページ
(11-15P)トピックス [PDF形式/910.75KB]
- トピックス
- 令和8年度4月1日採用の鳩山町職員を募集します
- 鳩山町1DAYインターン(職場見学&仕事体験会)を開催します
- ご存知ですか国民年金保険料の免除・猶予制度
- 国民年金保険料は口座振替がお得です
- 国民健康保険税の軽減・減免・減額制度について
- 国人健康保険税の税率等を変更しました
- 10月1日から公共下水道使用料が改定されます
- マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
- 参議院議員通常選挙の投開票日は「7月20日(日曜日)」です
- 図書館宅配サービスの完全無料化について「クビアカツヤカミキリ(特定外来生物)」にご注意ください
- 鳩山町シェイクアウト訓練参加者募集中
- 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
16~21ページ
(16-21P)暮らしの情報 [PDF形式/695.43KB]
- 暮らしの情報
- 埼玉県内市町村職員合同説明会を開催します
- 西入間広域消防組合消防職員募集
- 保育士就職フェアを開催します
- 自衛官等採用試験
- 7月は虐待ゼロ推進月間です!
- 国民健康保険限度額認定証更新のご案内
- 「ふれあい親子支援事業」のご案内
- 令和7年「緑の募金」運動へのお礼
- ごみ・資源取集カレンダー
- 休日や夜間の急病相談、平日夜間時のお子さんの急病・けがなど
- 暮らしの相談室
- ひとり親家庭相談会のお知らせ
- 新しい後期高齢者医療資格確認書を郵送します
- スマートフォンで老齢年金の請求手続きが可能になりました
- 蚊を介する感染症の予防対策
- 新しい「国民健康保険資格情報のお知らせ」または「資格確認書」を郵送します
- ねんきん定期便のペーパーレス化にご協力を
- 第75回社会を明るくする運動
- 夏の交通事故防止運動にご協力ください
- 交通事故被害者のご家族へ援護一時給付のご案内
- 西入間地区防犯協会からのお願い
- 鳩山町空き家バンク鳩山ニュータウン地区登録空き家リフォーム補助金を活用しませんか
- 青少年の非行・被害防止特別強調月間
- こどもの居場所づくり事業が始まります!
- 「サマージャンボ宝くじ」等が発売
- 婚活イベント「毛呂山で、恋しよう。」
- 坂戸シネマクラブVol.7「35年目のラブレター」
- 町内のサロン
22~25ページ
- 余暇よかDays
- 7月・8月上旬の公民館・図書館休館日
- デジタル図書館電子書籍のご紹介
- シネマホール
- 滝開き2025農村公園で猛暑を吹き飛ばせ!滝が期間限定で復活します!
- 県内1位継続中!交通死亡事故ゼロ6000日記念式典を開催します
- ”激混み歓迎”ー目指せ快汗熱いぜ!はとやま―鳩山町スポーツフェスティバルを開催します!!
- 第10回七夕&オープンカフェ~みんなの思い、願いがつながる場~
- ベースボール型スポーツイベント親子野球体験教室を開催します!!
- 評判の歴史小説家が贈る☆☆☆甲斐姫の物語
- 鳩山さくらの会太極拳無料体験教室
- 荒川図画コンクール作品募集
- 第35回比企地区グラウンドゴルフ大会でピース鳩山が優勝しました
- 鳩山の夏祭り2025
- マルシェイベント等案内
- 町内小中学校で運動会・体育祭
- 鳩山中学校生徒とオーストラリアの学生が交流
- 100歳のご長寿を祝して表彰状と記念品が贈られました
- 今宿小・亀井小・鳩山幼稚園の児童・園児が田植え体験を行いました
26~27ページ
(26-27P)こそだて通信 [PDF形式/380.39KB]
- ファミリー・サポート・センター事業利用会員・サポート会員を募集します
- ひばり子育て支援センター
- 鳩っこイングリッシュリトミック教室
- わらべうたキッズマッサージ&親子ダンスの参加者を募集します
- 子育てカレンダー
28ページ
- はとっ子タイム
- 7月の図書館新着絵本
- 「子ども一日司書」参加者募集
- 人口と世帯
- 7月の納税・納付、編集室ほか