一括ダウンロード
個別ダウンロード
表紙
- 鏡餅を作る鳩山幼稚園の園児
2ページ
- 新年のごあいさつ
3ページ
(3P)2024年の主な出来事 [PDF形式/2.03MB]
- 2024年の主な出来事
4~7ページ
- 特集 新春座談会2025 鳩山町の学校教育を考える
8~11ページ
(8-11P)税の申告準備はお早めに [PDF形式/707.45KB]
- 令和6年分 税の申告などのお知らせ
12~13ページ
(12-13P)トピックス [PDF形式/795.28KB]
- 行政トピックス
- 令和7年度 会計年度任用職員を募集します
- 町立図書館の予約・リクエストサービスの受付方法の一部を変更します
- マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
- 国民健康保険高額療養費の支給申請手続きを簡素化できます
- マイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療を、あなたに。
- 令和6年12月1日付で町職員を採用しました
14~19ページ
(14-19P)暮らしの情報 [PDF形式/668.17KB]
- 暮らしの情報
- 自衛官等採用試験
- 福祉の仕事 地域就職相談会
- 毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合 令和7・8年度入札参加資格申請受付
- 西入間広域消防組合 上級救命講習会を開催します
- 全国植樹祭記念事業 木製地球儀の展示
- 小学生~高校生のための春休み海外研修交流事業参加者募集
- 「2025年農林業センサス」の調査にご協力ください
- ごみ・資源収集カレンダー
- 野外焼却(野焼き)の禁止について
- 西入間交通安全協会からのお願い
- 防犯協会からのお願い
- 自転車を安全に利用しましょう
- ごみの減量化・ごみ集積所の適正利用にご協力ください
- 相続登記の申請が義務になりました
- 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
- 暮らしの相談室
- 町内のサロン
- 西部総合相談センター 出張法律無料相談会
- 西部総合相談センター 司法書士法律無料相談会
- 「遺言・相続無料相談会」を実施します
- 事業主の皆さまへ 労働保険料納付について
- 国税専用ダイヤル・自己解決ツールについて
- レインボーニュース レインボー広域観光ガイド「にじたび」を作成
- レインボーニュース 出会いの場「プリムラの集い」
20~23ページ
(20-23P)余暇よかデイズ [PDF形式/955.4KB]
- 余暇よかデイズ
- 1月~2月上旬の公民館・図書館休館日
- デジタル図書館 電子書籍のご紹介
- 町立図書館 雑誌リユースを行います
- 令和7年二十歳(はたち)を祝う会のお知らせ
- 味噌づくり体験を開催します
- 町民スキー講習会を開催します
- 令和7年消防団出初式を開催します
- 第32回鳩山町少年剣道大会を開催します
- シネマホール「モダン・タイムス」「3匹の子ぶた」
- 足形アートの参加者を募集します
- さわやか健康教室公開講座(講演会)「栄養とフレイル予防~しっかり動ける体を保つ食事のとり方のコツ~」
- デジタル図書館利用者説明会を開催します
- 鳩山町立図書館歴史講演会を開催します
- ネギ料理体験を開催します
- アロマクラフト教室の参加者を募集します
- 鳩山町コミュニティ・マルシェ イベント等案内
24~25ページ
(24-25P)タウンレポート [PDF形式/1.39MB]
- タウンレポート
- 株式会社エデュリーと子育て支援及び教育分野における「包括連携協定」を締結しました
- 令和6年度鳩山町人権問題を考える町民の集いを開催しました
- 泉井交流体験エリアではとクラIZUIマルシェが開催されました
- コスモヘルス株式会社様へ感謝状贈呈式を行いました
- ニュータウンふくしプラザ 第9回クリスマス&オープンカフェを開催しました
- 鳩山ニュータウン防犯パトロール隊が埼玉県知事賞を受賞
26~27ページ
(26-27P)こそだて通信 [PDF形式/372.78KB]
- こそだて通信
- 子育てのための施設等利用給付の申請について
- 食育教室「はとっ子キッチン」を開催します
- 令和7年度埼玉県委託公共職業訓練 山村学園短期大学で保育士講座を開設します
- 子育てカレンダー
28ページ
- はとっ子タイム
- 今月の図書館新着絵本
- 人口と世帯
- 1月の納税・納付、編集室ほか