広報はとやま 令和3年11月号(No.598)

広報はとやま No.598

令和3年11月号 No.598

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント、相談等が延期、または中止となる可能性がございます。参加にあたっては事前に、問い合わせ先に確認していただきますようによろしくお願いいたします。

一括ダウンロード

全ページ [PDF形式/3.11MB]

個別ダウンロード

表紙

表紙 [PDF形式/286.95KB]

デマンドタクシーに乗り込む利用者を撮影(10月6日(水曜日)鳩山町コミュニティ・マルシェ前広場にて)

2~5ページ

2~5ページ [PDF形式/674.03KB]

  • 令和4年4月からデマンドタクシーの町外運行&土日運行開始

6〜7ぺージ

6~7ページ [PDF形式/525.97KB]

  • より便利に!町のデジタル化を推進します!

8〜9ページ

8~9ページ [PDF形式/441.69KB]

  • 11月は児童虐待防止推進月間です ~189(いちはやく)「だれか」じゃなくて「あなた」から~(令和3年度児童虐待防止推進月間標語)

10〜13ページ

10~13ページ [PDF形式/482.57KB]

  • 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を給付します
  • 鳩山町不正事件に係る再発防止対策有識者会議で再発防止策等を検討しています
  • 第6次鳩山町総合計画策定及び鳩山町魅力発信デジタルブック制作のための「鳩山町の幸せな未来を考える第1回まちづくりワークショップ」参加者募集
  • 「はあとふるパワーアップリーダー養成セミナー」参加者募集!
  • マイナンバーカード取得と電子証明書の更新の相談・手続き受付中
  • 住民票の写し等第三者交付に係る本人通知制度をご利用ください
  • 11月は「いじめ撲滅強調月間」「いじめ」は重大な人権侵害です
  • 水道メーターの検針にご協力ください
  • 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間で
  • 災害時に備えて可搬型給電器(パワー・ムーバー)を整備しました

14~19ページ

14~19ページ [PDF形式/564.47KB]

  • 東松山税務署アルバイト職員を募集します
  • 求人企業合同面接会
  • 税を考える週間
  • 目の不自由な方へ職業自立を目指してみませんか
  • 西入間広域消防組合普通救命講習会
  • 埼玉県地球温暖化防止活動推進員募集
  • 「介護職チャレンジ!」事業説明会開
  • 「女性の人権ホットライン」強化週間
  • 障がい者無料法律相談110番
  • 11月はケアラー月間です
  • 荒川緑肥を無償で配布します
  • 今後の税務署主催の年末調整説明会の取りやめについて
  • 「Sマーク」をご存じですか?
  • 「障害者用駐車場」は必要な方のために空けておいてください
  • 11月30日は年金の日です
  • 納めた国民年金保険料は全額社会保険料控除の対象です
  • ご存じですか国民健康保険の出産や葬祭への給付
  • 野外焼却(野焼き)は禁止されています
  • 交通栄誉章「緑十字銅章」表彰

20~23ページ

20~23ページ [PDF形式/484.52KB]

  • 令和4年成人式の日程をお知らせします
  • 国営武蔵丘陵森林公園 夜間開園「紅葉見ナイト」
  • 裁判員ってナニ?~経験者の話を聞いてみよう~
  • 星空観望会~上弦の月を見てみましょう~
  • 埼玉150周年プロジェクト
  • メンタルヘルス講演会を実施します
  • 令和3年度山村学園短期大学子ども学科公開講座「フラワー曼荼羅ぬり絵」開催、子供・若者育成支援強調月間に伴う図書館コラボ企画
  • やさしい太極拳(初心者教室)開催
  • 「鳩山町H・Mウォーキング」開催
  • ボタニカルキャンドル作りを開催します
  • 亀井小学校3年生が給食センターなどを見学
  • 令和3年度鳩山町人権問題を考える町民のつどい開催中止のお知らせ
  • 松ヶ丘地内で古本の提供活動が行われています
  • マルシェルポ ほか

24~25ページ

24~25ページ [PDF形式/398.1KB]

  • 令和3年10月1日(金曜日)上熊井農産物直売所がグランドオープン
  • 鳩山町上熊井農産物直売所の愛称が「ちょっくま」に決定しました
  • 令和3年度鳩山町スポーツ賞表彰式が行われました
  • 手話講座(初歩編)開催
  • 小鷹理夫さんが旭日単光章を受賞

26~27ページ

26~27ページ [PDF形式/378.84KB]

  • 鳩山幼稚園運動会
  • 離乳食教室参加者募集
  • 第24回西入間広域消防組合防火ポスター展示会
  • 子育てカレンダー

28ページ

28ページ [PDF形式/322.94KB]

  • はとっ子タイム
  • 今月の図書館新着絵本
  • 人口と世帯
  • 11月の納税・納付
  • 編集室

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1212

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る