広報はとやま 令和3年2月号(No.589)

広報はとやま No.589

令和3年2月号 No.589

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント、相談等が延期、または中止となる可能性がございます。参加にあたっては事前に、問合せ先に確認していただきますようによろしくお願いいたします。

一括ダウンロード

全ページ [PDF形式/2.99MB]

個別ダウンロード

表紙

表紙 [PDF形式/314.24KB]

令和3年成人式実行委員回の皆さん(1月10日、町文化会館で行われた「令和3年成人式」にて)

2~3ページ

2~3ページ [PDF形式/389.65KB]

  • 新型コロナウイルス感染症感染予防対策にご協力ください

4〜7ぺージ

4~7ページ [PDF形式/875.53KB]

  • withコロナ/Afterコロナの時代を見据えて 令和3年成人式

8〜11ページ

8~11ページ [PDF形式/514.83KB]

  • 東日本大震災10年復興祈念展を開催します
  • 立候補しやすい環境を整えるため
  • 公職選挙法が改正されました
  • 鳩山町人権政策推進協議会委員を公募します
  • 東京2020オリンピック聖火リレートーチの巡回展示が鳩山町で行われました
  • ふるさと納税(まちづくり応援基金)2020年の寄附状況をご報告します
  • 三菱UFJ銀行窓口における町税・各種料金の納付書取扱いが3月末で終了になります
  • 地域健康教室3月特別版の参加者募集
  • 「第11次鳩山町交通安全計画(案)」に関する意見を募集しています

12〜17ページ

12~17ページ [PDF形式/550.94KB]

  • 修了後の就職を目指す保育士要請の訓練生募集
  • 求人企業合同説明会開催
  • 排水場・浄水場の清掃を行います
  • 有害鳥獣捕獲を実施します
  • 遺言・相続の疑問に無料電話相談会でお答えします
  • 第5次鳩山町総合計画期間を令和3年度まで延長しました
  • 鳩山町泉井交流体験エリアの指定管理者決定
  • 鳩山町上熊井農産物直売所の指定管理者決定
  • 「こども110番」活動のお礼とお願い
  • 民生委員交代のお知らせ
  • 交通災害共済の受付が2月から開始
  • 埼玉県受動喫煙防止条例が施行
  • 個別健(検)診の受診期間がまもなく終了します
  • 令和3年度重度心身障害者福祉タクシー利用券を交付します
  • 重度心身障害者自動車燃料費補助金の請求をお忘れなく
  • 青少年相談員を募集しています
  • お子さんの「麻しん風しん混合ワクチン予防接種」はお済みですか?
  • 国民年金保険料は口座振替がお得です
  • 町内公共施設の利用制限を実施しています ほか

18~19ページ

18~19ページ [PDF形式/313.63KB]

  • 令和3年度前期 埼玉未来大学受講生募集
  • 国営武蔵丘陵森林講演見ごろ予定の花「梅林・福寿草・マンサク類」
  • 第10回認知症啓発コラム「アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)について」
  • 「鳩山町健康マイレージ」新規参加者を大募集

20~21ページ

20~21ページ [PDF形式/486.77KB]

  • 鳩山町運動・スポーツ習慣化促進事業「はとやまウォーキング」を実施
  • 第4回生涯学習講座「岩殿観音正法寺にて1300年の歴史の歩みを学ぶ」
  • マルシェ人

22~23ページ

22~23ページ [PDF形式/342.32KB]

  • 鳩山幼稚園で「まゆ玉だんごづくり」が行われました
  • 障害基礎年金等を受給しているひとり親家庭が自動扶養手当を受給できるように見直します
  • 子育てカレンダー

24ページ

24ページ [PDF形式/353.85KB]

  • はとっ子タイム
  • 今月の図書館新着絵本
  • 人口と世帯
  • 2月の納税・納付
  • 訂正とお詫び
  • 編集室

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1212

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る