令和4年度手話講座 受講生募集のお知らせ

コミュニケーションの一つとして、「手話」という方法があります。今回の講座は挨拶や名前などの他、日常生活で使える手話表現を学び、講師と交流する中で、会話の楽しさを実感していただき、「手話」を知っていただくきっかけとなるよう企画したものです。講師は聴覚障がい者の方で、楽しくわかりやすく教えてくださいます。「手話」を学んで、ご自分のコミュニケーションの幅を広げてみませんか。

応募資格

次の1.2の両方に該当する方

  1. 鳩山町に在住・在勤・在学する18歳以上の方(ただし、高校生は除く)
  2. 全日程出席できる方

内容

昨年開催した手話講座の復習と毎回一つのテーマを決め(例えば買物、旅行、病院など)、テーマに関連する単語、手話表現を学習し、講師と会話をします。

※昨年開催された手話講座に参加していない方でも、楽しく学んでいただけるような内容です。

日程

令和4年10月11日、10月18日、10月25日、11月1日、11月8日、11月15日のいずれも火曜日(全6回)

時間は午前10時00分から午前11時30分 

※新型コロナウイルス感染防止対策を実施して開催します。なお、新型コロナウイルス感染症の今後の状況によっては、中止等の可能性があります。

場所

ニュータウンふくしプラザ(松ヶ丘1-2-4)

講師

一般社団法人 埼玉県聴覚障害者協会 比企聴覚障害者の会 西澤 恭子 氏

アシスタント

鳩山手話サークル「つくし」

費用

無料

募集人員

7人(定員を超えた場合は抽選)

※応募者が4人以下の場合は中止とします。

申込方法

8月15日(月曜日)から9月12日(月曜日)までに、電話、ファックス、メール、長寿福祉課窓口のいずれかの方法で、お申し込みください。

  • 住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 年齢
  • 連絡先電話番号
  • 在勤・在学者は勤務先・学校名
  • 手話の学習経験の有無

を明記してください。後日、応募結果を通知します。

※メールでのお申し込みのアドレスは、 h240@town.hatoyama.lg.jp です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 地域福祉・障害者福祉担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1241

ファクス番号:049-296-3390

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る