取水制限(平成25年 広報はとやま 9月号 掲載)

取水制限

鳩山町長 小峰孝雄8月21日現在の利根川水系の貯水率は47%で、平年の60%と依然厳しい状況が続いており、利根川水系からの10%の取水制限が続いています。
この号が各ご家庭に配布される頃には解消されることを望んでいますが、この取水制限とは何でしょうか。そして鳩山町の住民の皆さんの生活には、どのような影響があるのでしょうか。

結論から言えば、現状では大きな影響はありません。それは、一つには鳩山町の水道水は、荒川水系から取水している県水を使っているからです。利根川水系は取水制限が続いていますが、荒川水系の貯水率は77%と平年以上の水量が確保されています。
もう一つは、取水制限とは水源から取る水の量を制限しているのであって、各家庭への給水量が削減されているわけではありません。現在利根川水系からの取水を10%削減していますが、荒川水系など他の水源から融通しているのです。

しかし、これ以上渇水が進めば、取水制限から給水制限にかわり日常生活に影響が出てきます。給水制限には、減圧給水と時間給水があります。
減圧給水とは、水道水を給水する圧力を下げて水の出る量を少なくすることです。高台などでは、水がにごったり水の出が悪くなったりすることがあります。 時間給水とは、普段は24時間水道水は給水されていますが、給水する時間を制限することです。

鳩山町では、かつて給水制限になったことはありませんが、給水制限になると確実に日常生活に影響が出てきます。ぜひ節水にご協力ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 秘書・総務・検査担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1214

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る