一括ダウンロード
個別ダウンロード
表紙
- 町内の水田の様子
2~7ページ
(2-7P)令和6年度決算・財政状況 [PDF形式/794.83KB]
- 特集「令和6年度決算・財政状況」
- 令和6年度の主要事業
- 令和6年度の財政状況
8~11ページ
- トピックス
- 第4次埼玉県川越都市圏まちづくり基本構想・基本計画(原案)に関する意見を募集します
- 皆さんのご意見をお聞かせください「鳩山町脱炭素を考える意見交換会」を開催します
- マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
- ストップ!滞納10月から12月は滞納整理強化期間です
- 緊急地震速報訓練の実施に伴う防災行政無線試験放送及び鳩山町シェイクアウト訓練を実施します
- 高齢者インフルエンザ予防接種高齢者新型コロナウイルス予防接種について
- 町立図書館で読書手帳を配布中!あなたも読書の記録をつけてみませんか?
- 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
- 「はあとふるパワーアップ教室(虚弱予防改善教室)」の参加者を募集します!
- フレイル予防自己点検票2を活用し、定期的にフレイルチェックをしましょう!
12~17ページ
(12-17P)暮らしの情報 [PDF形式/598.25KB]
- 暮らしの情報
- 毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合職員募集
- 介護の仕事に興味がある皆さまへ
- マイナ救急の実証事業の開始について
- 年金事務所の予約相談をご活用ください
- 保養施設の宿泊金の一部助成をしています
- 2026年版埼玉県民手帳の販売
- 石坂の森で発生した伐採木を配布します
- 雑紙袋を配布します
- ごみ・資源収集カレンダー
- 10月・11月上旬の当番医
- 休日や夜間の急病相談や平日夜間時のお子さんの急病相談
- 暮らしの相談室
- 10月は「骨髄バンク推進月間」です
- SAITAMA出会いサポートセンター利用登録者募集
- 10月は不正軽油撲滅対策強化月間です
- 歯周疾患検診(健康生活歯援プログラム)実施
- 健診・がん検診は受診しましたか?
- 10月はがん検診受診率向上月間です
- 都市計画に関する公聴会開催のお知らせ
- 成年後見なんでも相談
- 町内のサロン
- 10月1日~11月30日麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動を実施します
- 住民票等のコンビニ交付サービスを一時停止します
- 献血にご協力をお願いします
- ご存知ですか国民年金の任意加入制度
- 浄化槽の法定検査の受検について
- ごみの減量化へのご協力をお願いします
- 歩行者優先の徹底及び道路の正しい横断を
- 鳩山町空き家リフォーム等補助金を活用しませんか
- 鳩山町空き家バンク鳩山ニュータウン地区登録空き家リフォーム補助金を活用しませんか
- 事業系ごみの減量・適切な処理にご協力を
- 省エネ家電買替キャンペーンのお知らせ
18~25ページ
- 余暇よかDays
- 10月・11月上旬の公民館・図書館休館日
- デジタル図書館電子書籍のご紹介
- 太極拳鳩山町連設立20周年記念講習会
- レインボー婚活パーティ2025inはとやまを開催します!
- 平和を考えるつどい・戦没者追悼式
- ~次世代へ語り継ごう!平和への想いを~
- 鳩山町でプロゴルフシニアトーナメントが開催PGAシニアツアーコスモヘルスカップシニアトーナメント2025
- 鳩山町人権問題を考える町民の集い
- 東松山・比企ぐるり食・遊・楽スタンプラリー
- 町指定無形民俗文化財泉井神社ささら獅子舞
- 図書館のおはなしと朗読の会
- 米料理教室事業「埼玉産米料理教室」参加者!
- シネマホール
- 音声ガイド付き映画観賞会を開催します
- 鳩山ニュータウン文化祭2025~ほろ酔い寄席実施・落語/津軽すこっぷ三味線~
- 比企地区文化財めぐり文化財から見る玉川郷の歴史
- 秋にぴったり!世界にひとつだけのオリジナルランプを作ってみませんか?
- 令和8年ニ十歳を祝う会のお知らせ
- みんなの伝言板
- お菓子でおかしな版画体験
- 第39回鳩画会展
- 石坂の森・秋の植物観察会
- 東松山ウインドアンサンブル第37回秋の演奏会のご案内
- 独唱を楽しむ会コン・ブリオコンサート
- 認知症の理解を深める講演会
- かいごフェアを開催します!
- 認知症の今を知ろう!予防にもつながる早期発見・早期対応のメリットとは?
- 鳩山町認知症サポーター養成講座
- マルシェイベント等案内
- 第46回はとやま祭
- 第11回「言ってんべー・聞いてんベー大会」を聴きに来ませんか
- 第23回比企郡市人権フェスティバル
- 映画「夢見る校長先生」坂戸上映会
- 埼玉県農業大学校【彩農祭】
- 第12回大人の学校講演会&ミニコンサート
- 英会話教室のご案内英会話で国際協力しませんか?
- 里山ハイキング泉井~上熊井~高野倉を歩こう!
- 受講生募集!手話講習会(入門編)
- 総務省デジタル活用支援推進事業『スマホ講習会』を開催します!
- タウンレポート
- こどもの居場所づくり事業「はとっこテラス」を開催しました!
- 町内小学生が「1日司書」で図書館の仕事を体験しました
- 泉井交流体験エリアでわくわくworkが開催されました
- つどいの広場「ぽっぽ」で山短学生によるおはなし会を開催しました
-
異世代ふれあい交流会を実施しました!
26~27ページ
(26-27P)こそだて通信 [PDF形式/337.62KB]
- 令和8年度4月入所(園)の申込書を配付します
- 令和8年度鳩山幼稚園新入園児募集
- 手形足形アート参加者募集!
- 子育てカレンダー
28ページ
- はとっ子タイム
- 10月の図書館の絵本
- 人口と世帯
- 10月の納税・納付、編集室ほか