一括ダウンロード
個別ダウンロード
表紙
- 農村公園の滝で水遊びをするこどもたち
2~7ページ
- 認知症を知る・支える・繋がる
- 認知症検診を受診して下さい!
- 考え方を変えよう!新しい認知症観
- 地域包括ケア漫画「いつかみんな年をとる」
- 「認知症」と向き合う現場の声を聴く
- ニュータウンふくしプラザ 村岡満子さんインタビュー
- 愛の家グループホーム鳩山施設長 銅直紀さんインタビュー
- 認知症に関する町の取り組み~地域の支援や相談窓口~
- 町地域包括支援センター 田中諭子さんインタビュー
8~13ページ
- トピックス
- 食生活改善支援事業「生活習慣病予防のための健康料理教室」参加者募集
- 今宿コミュニティセンターの指定管理者を募集します
- 企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
- 人事行政の運営などの状況を公表します
- 避難行動要支援者名簿への登録に伴い、民生委員による個別訪問調査を行います
- 栄養と調理技能検定
- マイナンバーカード取得と電子証明書に関する手続き受付中
- 令和7年(2025年)国勢調査を実施します!
- 総務省デジタル活用推進事業『スマホ講習会』を開催します
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当等の現状届をお忘れなく
- 空き巣等の犯罪の防止のために!住宅等防犯対策補助金
- 鳩っこイングリッシュリトミック教室を開催しています!
- 令和7年10月1日から公共下水道・農業集落排水施設使用料が改定されます
14~19ページ
(14-19P)暮らしの情報 [PDF形式/624.15KB]
- 暮らしの情報
- 水道メーターの取り替えを実施します
- 産前産後期間の国民年金保険料が免除されます
- 西入間広域消防組合普通救命講習会(e-ラーニング)開催
- がん検診を受けましょう!9月はがん征圧月間です
- コバトンALKOOマイレージ事業新規参加者募集中
- リチウムイオン電池の適切な分別排出について
- ごみ・資源収集カレンダー
- 9月の当番医
- 休日や夜間の急病相談や平日夜間時のお子さんの急病相談
- 暮らしの相談室
- こころの健康相談9月10日~16日は自殺予防週間です
- 9月~10月は「行政相談月間」です
- がんワンストップ相談
- 女性人権擁護委員による特設人権相談所
- 子どもの心の健康相談
- 人間ドック費用の一部を助成します
- 秋の交通安全運動にご協力を西入間交通安全協会優良運転者を表彰します
- 無料でできる国際電話利用休止(固定電話)について
- 住宅のリフォーム資金を補助します
- 闇バイトに注意
- 甲種・乙種防火管理新規講習開催
- 「環境意識調査」にご協力お願いします
- 里親入門講座参加者募集について
- 令和7年度埼玉市民後見人養成研修
- 農作物の鳥獣被害対策を行いましょう
- 町内のサロン
20~25ページ
(20-25P)余暇・タウンレポート [PDF形式/1.75MB]
- 余暇よかDays
- 9月・10月上旬の公民館・図書館休館日
- デジタル図書館電子書籍のご紹介
- シネマホール
- 第48回中央文化祭・第28回鳩山陶芸展出展作品募集
- 復元古代窯での焼成見学会を開催します
- さわやか健康教室〈前期〉参加者を募集します!
- 令和7年度鳩山町民ゴルフ大会
- 子育て支援センター『ぽぽる』オープニングイベント
- みんなの伝言板
- 鳩山町シルバー人材センター令和7年度第1回入会説明会
- 第19回鳩山ふれあいコンサート
- 町民と議員のまちづくりカフェを開催します
- 食育教室「はとっ子キッチン」参加者募集
- 鳩山町スポーツ協会主催硬式テニス親睦交流会を開催します
- 令和7年度ACP普及啓発講演会『あなたらしい人生の過ごし方を考えてみましょう』
- 『ローゼルの紅玉りんご』ジャムづくり体験を開催します!
- シリーズ・大人の教養歴史編『鎌倉街道と上道と鳩山』
- 第48回中央文化祭ワークショップのお知らせ
- 第28回鳩山陶芸展ワークショップのお知らせ
- JAXA地球観測センター施設一般公開を開催します
- マルシェイベント案内
- タウンレポート
- 鳩山の夏まつり2025
- Hotけない真夏の暑さを撃退せよ!!鳩山町かき氷の日大作戦
- 滝開き2025!農村公園で猛暑を吹き飛ばせ!
- 国指定史跡「南比企窯跡」関連「古代やきもの体験」を開催しました
- 株式会社ケイジェイシーと地域包括連携協定を締結しました
- 埼玉県第1位交通死亡事故ゼロ6000日達成!記念式典を開催しました
- 地球観測センターを埼玉県知事が視察しました
26~27ページ
(26-27P)こそだて通信 [PDF形式/657.5KB]
- 令和8年度鳩山幼稚園新入園児募集
- 子育てカレンダー
28ページ
- はとっ子タイム
- 9月の図書館の絵本
- 人口と世帯
- 9月の納税・納付、編集室ほか