水害・土砂災害の防災情報伝達方法について

水害や土砂災害について、市町村が出す避難情報と、国や都道府県が出す防災気象情報は、5段階の「警戒レベル」に整理されており、町から避難情報を発令する場合は、「警戒レベル」を用いて発令します。

町から「警戒レベル3」又は「警戒レベル4」が発令された場合は、危険な場所から避難していただくようお願いいたします。

避難情報等

避難情報等の一覧と、とるべき行動の情報です。
警戒レベル 状況 住民がとるべき行動 行動を促す情報
警戒レベル5 災害発生
又は切迫
命の危険
直ちに安全確保!
緊急安全確保
〜〜〜〜〜〜<警戒レベル4までに必ず避難!>〜〜〜〜〜〜
警戒レベル4 災害のおそれ高い 危険な場所から全員避難 避難指示
警戒レベル3 災害のおそれあり 危険な場所から高齢者等は避難 高齢者等避難
警戒レベル2 気象状況悪化 自らの避難行動を確認 大雨・洪水・高潮注意報
(気象庁が発表)
警戒レベル1 今後気象状況悪化のおそれ 災害への心構えを高める 早期注意情報
(気象庁が発表)

※町が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、警戒レベル5は必ず発令される情報ではありません。

※警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

※各種の情報は、警戒レベル1〜5の順番で発表されるとは限りません。状況が急変する場合もあります。

※身の回りで危険を感じたら、町の避難に関する発令を待たずに、自主的に避難を開始してください。なお、町の避難に関する発令を待たずに自主的な避難を検討する場合は、事前に町指定の避難所の開設状況を、必ず確認してください。

避難情報等の発令方法

避難指示などの避難情報を発令する場合、警戒レベルと併せて、防災行政無線、エリアメール、テレビ、携帯電話、インターネットなどの手段で発信します。

災害の危険度に応じた避難行動をとりましょう。

大雨が降っていたり、窓を閉めきっていたりすると、防災行政無線の放送内容が聞こえにくい場合があります。

防災行政無線応答サービスや登録制メールを利用するなど、情報を確認してください。

防災行政無線が聞こえにくいとき

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課 秘書・総務・検査担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1214

ファクス番号:049-296-2594

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る