鳩山町では、災害時における応援協定等を関係機関と締結しています。
国・地方公共団体
番号 | 協定名称(協定先) | 協定内容 | 締結日 |
---|---|---|---|
1 |
大規模災害時における相互応援に関する協定 |
食糧、飲料水、生活必需品の供給、資機材の提供及び職員の派遣 |
平成8年3月1日 |
2 |
災害時における埼玉県内市町村相互応援に関する基本協定 |
食糧、生活必需品の供給、資機材の供給、救助・応急復旧に必要な職員の派遣、被災者の一時収容施設提供、被災傷病者受入れ及び被災児童・生徒の応急教育受入れ支援 |
平成19年5月1日 |
3 |
災害時の情報交換に関する協定 |
情報提供及び職員派遣支援 |
平成22年12月20日 |
4 |
災害時における埼玉西部クリーンセンターの使用に関する協定 埼玉西部環境保全組合 |
避難所として施設提供等 |
令和5年11月1日 |
5 |
災害時における相互応援に関する協定 |
救援活動を遂行するために必要な情報の収集及び提供、食料、飲料水生活必需品等の救援物資の提供、救援活動に必要な職員の派遣、避難場所、避難施設の提供等 |
令和6年1月22日 |
民間団体・学校等
番号 | 協定名称(協定先) | 応援内容 | 締結日 |
---|---|---|---|
1 |
災害時における民間賃貸住宅の提供支援に関する協定 財団法人埼玉県宅地建物取引業協会 |
被災者の一時的居住可能な賃貸住宅情報及び住宅提供の支援 |
平成17年12月1日 |
2 |
災害時における相互協力協定 学校法人東京電機大学 |
帰宅困難者への支援、災害時の状況共有、施設の相互利用及びスクールバスによる避難時輸送支援、避難所の提供(体育館) |
平成18年4月1日 |
3 |
災害時における救援物資提供に関する協定 三国コカ・コーラボトリング株式会社 |
救援物資(飲料水)の提供 《役場庁舎1階ロビー、町民体育館、ふれあいセンター、東京電機大学各1台》 |
平成18年4月28日 |
4 |
災害時における飲料供給に関する協定 サントリーフーズ株式会社 |
救援物資(飲料水)の提供 《今宿コミュニティセンター1台》 |
平成18年7月7日 |
5 |
災害時に置ける二次避難所(福祉避難所)の開設等に関する協定 社会福祉法人鳩山松寿会 |
福祉避難所の提供等 |
平成29年1月24日 |
6 |
災害時における飲料供給に関する協定 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 |
救援物資(飲料水)の提供 《多世代活動交流センター、地域包括ケアセンター、町立図書館各1台》 |
令和元年10月1日 |
7 |
アマチュア無線による災害時の情報伝達に関する協定 アマチュア無線クラブ防災NET鳩山 |
災害に関する情報の収集及び提供 |
平成21年7月1日 |
8 |
災害時における県立高校の使用に関する覚書 埼玉県立鳩山高校 |
避難所として施設提供等 |
令和5年9月1日 |
9 |
災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定 東京電力パワーグリッド株式会社川越支社 |
災害時における情報提供、障害物除去の協力等 |
令和2年9月10日 |
10 |
災害時における電気設備等の復旧に関する協定 埼玉県電気工事工業組合 |
公共施設等の電気設備等の復旧活動、町内における電気に係る事故防止活動 |
平成22年12月16日 |
11 |
鳩山町及び埼玉県トラック協会との災害時における物資の輸送に関する協定 社団法人埼玉県トラック協会小川・松山支部 |
災害時における物資の緊急輸送活動 |
平成24年3月28日 |
12 |
災害時における救援物資(飲料水)の提供に関する協定 株式会社伊藤園 |
救援物資(飲料水)の提供 |
平成26年1月23日 |
13 |
東京エネシス鳩山ソーラーパーク非常用電源設備利用に関する覚書 株式会社 東京エネシス |
災害時における非常用電源の提供 |
平成27年4月1日 |
14 |
災害時における二次避難所(福祉避難所)の開設等に関する協定 社会福祉法人ありす福祉会 |
福祉避難所の提供等 |
平成27年9月1日 |
15 |
災害時における二次避難所(福祉避難所)の開設等に関する協定 社会福祉法人いずみ会 |
福祉避難所の提供等 |
平成28年8月8日 |
16 |
鳩山町被災建築物応急危険度判定士の招集に関する協定 一般社団法人埼玉建築士会比企支部 |
災害時における被災建築物応急危険度判定士の招集 |
平成28年8月9日 |
17 |
災害時における家屋被害認定調査に関する協定 埼玉県土地家屋調査士会 |
災害時における家屋被害認定調査の協力 | 平成28年11月14日 |
18 |
特設公衆電話の設置・利用に関する覚書 東日本電信電話株式会社 |
災害発生時における特設公衆電話の設置及び利用・管理等 |
平成29年1月25日 |
19 |
地域貢献型広告に関する協定書 東電タウンプランニング株式会社埼玉総支社 |
鳩山町内における避難所情報等を掲載した地域貢献型広告の掲出 | 平成29年3月9日 |
20 |
災害発生時における鳩山町と郵便局の協力に関する協定 日本郵便株式会社坂戸郵便局、同鳩山郵便局、同鳩ヶ丘郵便局 |
緊急車両としての車両の提供、被災者の避難所開設状況、避難先リスト等の情報の相互提供、郵便ネットワークを活用した広報活動等 |
平成29年6月1日 |
21 |
災害時における葬祭協力等に関する協定 埼玉葬祭業協同組合、全日本葬祭業協同組合連合会 |
棺及び葬祭用品の供給、遺体の収容・保全・処置・安置・搬送の協力 | 平成29年8月9日 |
22 |
災害時のける被災者等相談の実施に関する協定 埼玉司法書士会 |
被災者等の相談業務 | 平成30年1月31日 |
23 |
災害時におけるLPガスの優先供給等に関する協定 一般社団法人埼玉県LPガス協会東松山支部 |
被災した町民へのLPガスの優先供給 | 平成30年3月5日 |
24 |
災害時における被災者支援に関する協定 埼玉県行政書士会 |
被災者等の業務相談 | 令和2年8月20日 |
25 |
災害に係る情報発信等に関する協定 LINEヤフー株式会社 |
避難指示等の緊急情報をヤフーサービス上に掲載する、町ホームページのキャッシュサイトをヤフーサービス上に掲載する等 |
令和2年10月14日 |
26 |
災害時の医療救護に関する協定 一般社団法人比企医師会 |
医療救護活動の協力 | 令和3年3月18日 |
27 |
災害時における放送等に関する協定 株式会社ジェイコム埼玉・東日本 |
災害情報の放送等 | 令和4年3月18日 |
28 |
災害時の歯科医療救護に関する協定 比企郡市歯科医師会 |
歯科医療救護活動の協力 | 令和4年3月30日 |
29 |
災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定 株式会社ダスキンくりはら |
保有機材の提供 | 令和4年10月27日 |
30 |
災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定 株式会社アクティオ |
保有機材の提供 | 令和5年2月20日 |
31 |
災害時における通信障害復旧の連携等に関する基本協定 東日本電信電話株式会社埼玉西支店 |
災害時の情報連携 |
令和5年10月11日 |
32 |
災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定 佐川急便株式会社 |
避難所等への支援物資の配送計画の策定及び配送の実施、配送時における被災者の物資ニーズの収集等 |
令和6年10月3日 |
33 |
損害調査結果の提供及び利用に関する協定 三井住友海上火災保険株式会社 |
本人承諾のもと、同社が所有する損害調査結果の提供等 |
令和6年12月23日 |
34 |
災害時における物資供給に関する協定 株式会社ベイシア |
災害時に必要な物資の供給 |
令和7年3月17日 |
35 |
ドローンを活用した災害時等における支援活動等に関する協定 株式会社ACSL |
平時における防災啓発事業等への協力や災害時等における被災現場等での支援 |
令和7年3月26日 |